見出し画像

今までの旅行の話

「47都道府県制覇の旅」を書き始める前に、今までドンちゃんと一緒に行った旅をおおまかに振り返ってみようと…今思い出しながら書いています(^^)/

■新婚旅行
2012年11月結婚式・披露宴の翌日から8泊10日で「イタリア・フランス」へ。泊まったのは「ローマ3泊」「ベネチア1泊」「パリ3泊」「モンサンミッシェル1泊」行き先はドンちゃんと2人で相談しながら決めたんだけど…

ローマはわたしが結婚する2~3年前から塩野七生の「ローマ人の物語」にハマっていたから…(^^)とにかく「カエサルの墓参りに行きたい!」という変な願望をドンちゃんが叶えてくれました(笑)
※実際には墓はありません。火葬された場所があるのみ
「カエサルが今の時代を生きていたらつきあいたい♡」というジョークを聞いて、ドンちゃん軽く嫉妬…というエピソードあり(爆)ベネチアも塩野七生の影響かな?あと、ゴンドラ乗りたいなって単純な理由^^;

パリは「ルーブル美術館」「オルセー美術館」に行きたいから…

モンサンミッシェルは…旅行先を考えていた時期にわたしが「旅サラダ」での紹介映像を見て行きたくなったから(笑)ドンちゃんの「ジュリうさぎさんは意外とミーハーなのね」発言にプチイジケる…(笑)

出発したらあっという間…楽しい旅行でした。ジュリうさぎのトップページの写真や初投稿、アイコン写真は新婚旅行で撮影した写真です。これからもチョイチョイ使います。

国内で旅行した都府県は下記の通り
(日帰りは含まない)
■岩手県

・昨年夏2泊3日、宮古、繋温泉泊
三陸鉄道、浄土ヶ浜、石割桜、福田パン、中尊寺、毛越寺
■山形県
・2020年夏1泊2日、鶴岡由良温泉泊
土門拳記念館、山居倉庫、加茂水族館、出羽ノ雪酒造資料館
・2020年GW1泊2日、天童温泉泊
道の駅米沢、道の駅天童、定義如来西方寺、定義山とうふ店、秋保「さいち」おはぎ、IKEA仙台
■宮城県
・2019年GW1泊2日、石巻泊
シルクドソレイユ「キュリオス」、塩竃神社、浦霞酒ギャラリー
・2023年1月1泊2日、わたり温泉泊
高畑天満宮「鷽かえ祭」、相馬松川浦浜の駅、いちご狩り
※仙台には日帰りや泊まりで時々でかけます。
■福島県
実は…地元なので、日帰り、1泊2日であちこちでかけています。
■茨城県
・2021年12月1泊2日、潮来泊
・2023年11月1泊2日、鹿島市泊
鹿島神宮、息栖神社、香取神宮、ジョイフル本田、御岩神社
■千葉県
・7~8年前1泊2日、大網白里泊
海浜幕張周辺
■東京都、神奈川県
・2013年11月2泊3日、横浜、東京泊
鎌倉鶴岡八幡宮、江ノ電、鳩サブレー、ホテルニューグランド、中華街
・2023年3月2泊3日、横浜、東京泊
中華街、横浜赤レンガ倉庫、カップヌードルミュージアム横浜、工場夜景クルーズ、YONAYONA BEER WORKS、はとバスツアー
※東京はコロナ前は年に1回ぐらいで行っていました。
■静岡県
・2019年12月2泊3日、伊東温泉、東京泊
鉄道博物館、熱海来宮神社、スーパービュー踊り子号、新橋「味仙」
■三重県
・2014年11月2泊3日、伊勢市泊
二見興玉神社、伊勢神宮(内宮、外宮)、近鉄特急
■京都府
・2022年12月2泊3日、京都市泊
安井金比羅宮、建仁寺、八坂神社、岡崎神社、賀茂御祖神社、加茂みたらし茶屋、上賀茂神社、護王神社、京都中華ハマムラ、三十三間堂、本能寺、二条城、京都駅ビル空中径路、東寺、京都四条くをん、京都タワー、イノダコーヒー
■石川県
・2023年12月2泊3日、金沢市泊
北陸新幹線かがやき、近江町市場、金沢城公園、兼六園、尾山神社、石浦神社、金澤神社、ひがし茶屋街、主計町茶屋街、オリエンタルブルーイング

残り35道府県(^^)/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?