「皆さんが、私を変人にしてくれました」

いつか言ってみたい言葉です。
「はい?笑」って感じですかね、、

虫を色々食べ始めた2020年
今から4年近く前のことです。
「ウジ虫は食べますか?」とTwitterで聞かれて
「食べるわけないだろ!」と思って内心キレてしまいました。
あれは良くなかったなぁって。

まず、なぜ怒りを感じたかというと
「何でも食べるヤバい奴w」というラベリングをされたと解釈したから。

でも相手がどういうつもりで言ったかなんて分からないですよね。ましてや顔の見えないSNSで。

「未知のものに対する純粋な好奇心で、臆せずに質問してくれたのかもしれない。」
そんな可能性があるにも関わらず
当時それを想像する力は持ち合わせていませんでした。

他人はどんな人でも皆自分には無い視点を持っています。
その視点を頂くことで、視野が広がる。

「ウジ虫は食べますか?」と聞かれた時、私にはウジ虫を食べるという視点がなかった。
そのことを素直に受け入れる。
広い心、柔らかい頭で。

「ウジ虫を!食べる!?その発想はなかったです!体に害がなさそうであれば、いつかやってみるかもしれません!?」
という返しが、今思う正解。

そうやって皆さんから自分には無い視点をもらって、ちゃんと受け取って…を繰り返していったら、凄いことになるんじゃないかなって。

ノーと言わない!笑
ノーと言うことで境界線が示せる、「自分はこういう人です」と言いやすくなるのかもしれない。
けれど私は境界線の無い人間でいたいなと思う。
なんとなくね。
無限の可能性!笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?