最近の記事

駐在妻の悩み

私個人的にふとたまに感じてしまうことを 整理し、自分の問題解決の為にまとめてみる。 今後きっと同じような気持ちになったとき、読み返してみようと。 達成感を得にくい毎朝、起きてから何をしようかと考え(前日に考える日もある)目的なく1日を過ごす。そんな日が多い。 そして、何をするにもお金がかかる。 だから、せっかく好きなことしてても何故かどこか冷静に考えたとき、複雑な気持ちになる。 そして最初のうちは、趣味の身体を動かすことができるだけで満足していた、、、が、だんだんと心の

    • 2歳児との生活atBangkok

      バンコクは子育てしやすいのか? 暑い、雨季、空気悪い 中々子育てに快適な日が少ないバンコク、、、 まぁ、こんなにも毎日頭を悩ませるのかと。今日どこで何しようと。 (家で遊べる子もいると思うから、子供の性格なのだろうけれど、あれ、私の性格なのか?笑、家で子供と何したらいいのかわからない。。。😭) 娘は週2日ナーサリーに行ってるので 週3(いや、土日もどこ行こう問題にぶち当たるので週5?)どこ行こう、何しよう問題で朝から頭を悩ませる。 さらにこれから雨季。 Saiam

      • 2歳児育児の悩み at Bangkok

        おはよう〜 朝のこの4文字から、私の脳みそはフル回転。 脳内の私は 朝食の悩み 朝ごはん何を出そう? ↓ しかし、この娘は朝ご飯を用意したところで食べるだろうか。  (簡易な朝食の方が良いのかいなか、昨日の夜の娘から、今朝の娘の様子を観察…) ↓ 観察したとてわからん。とりあえず自分が食べたい朝食を用意(大抵納豆ご飯と昨日夜ご飯の余り) ↓ そうですよね、結局食べないですよね。(食べる日もある。) 家事のための動画選択ようやく朝食も終わり、家事をしはじめるが まぁ、これ

        • 月末貧困ファミリー

          娘が昼寝。 最近ようやくベビーカーで寝るようになったから やっと、昼寝中のんびり1人カフェ気分🥰 しかし、今月あと1週間。 き、厳しい〜😭🌀 子供がいると、なかなか月末に絞りきれない生活費。 子供付き合いは、金銭的に厳しいと断りきれず、 遊び場に連れて行けば入場料にお昼ご飯。交通費。 •••😭 我が家はいつも月末ビンボー😅 貧困ファミリー👨‍👩‍👧 せめて明日の旦那がいない 娘の予定が何もない土曜日は お金を使わずに生活しよう。 来月から簡単な家計簿をつけよう。

        駐在妻の悩み

          最近忘れていた事。

          3千円の使い方を読んで 今朝、娘を送り出して読み残してたこの本を読んだ。 ここ最近、 時間をだら〜っと浪費していたなと🥹🌀 (暇さえあれば、本当に読みたいのかもわからない電子漫画を読み漁ったり、 必要な情報が得れる訳でもないSNSを開いて傍観したり。。。) そんな事をして時間が流れていく。 何か生み出さなきゃ。 そう思いながら😅 (脳みそ停止して、ボケーっと傍観時間が必要な時もあるんだけど。) 人は人、自分は自分。 丁寧に自分、時間を大切にしたら変わらそうな気もした

          最近忘れていた事。