見出し画像

コンサル?スクール?サロン?

こんにちは。シンママ田中です。

やってみたいこがあったとして、最初は無知。
まず、ネットで情報収集。

でも、色んなもの見れば見るほど分からなくなる。
何がよくて何が悪いのか、、分からない。
”絶対にこれがいい””絶対にこれが悪い”とかそういうことではなくて。
何が良さそうなのかってのも、分からなくなって選択するのが難しくなる。
だから、すっごい迷う(..)

発信者が、本当のこと言ってるのか分からなくなってきてる😖
その人が言ってる情報が真実かどうかなんて、分からない…

「月〇円稼ぐためのロードマップ!」
みたいなのよくあるけど、どの人も似たりよったりの内容だけども。
その中でも、△△は必須って言ってるのもあれば△△は必須ではないって言ってるのも。
ここも、知識があれば自分なりの答えが出せるのかもだけど情報知りたくて探ってるのに分からなくなるー。

どっちも間違いじゃないんだろうけど、業界的にはどっちが本音なの?って思うけど、業界人と繋がってなくて知りたいから色々探ってるのに:D

素朴な疑問であったりがいっぱいあるから、
スクールとかサロンとかに入ったほうがやっぱいいのかって思うけどさ。

じゃあいざどこに…ってなっちゃう。
youtubeで、いいなって思う人が居て。
オンライン面談頼みたいって思ったんだけど。

少し疑問に思うことあったから、調べたら数年前に
問題になってた人だった…
その人の言ってることは、現状悩んでる人にとって希望を見いだせる内容。
完全なる騙しでもないのかも?しれないけど、、
んーそこの面談は辞めることにした。

クラウドワークスとかに、応募したいと思ったとして
分からない事が多いし、それをきちんと解消できないんだよね。
結局ネットで調べるけど、いまいち理解できなかったり…
だからこそ、そういうのを解消できる場所がほしかったんだけどな。

学びたいとも思ってるけど、情報が多すぎても訳わからなくなるね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?