マガジンのカバー画像

ツインラブとは

17
ツイン関連の考察〜自己体験、症例からの自論を 綴ります 何か気付きがあれば幸いです♡
運営しているクリエイター

記事一覧

パラレルワールドの変化って信じますか?

記憶の中で過去が変わってたって話

ツインレイ 間の出来事でも起こり得る

意識の世界で、過去、現在、未来を
行き来しているから

意識を変えればパラレルは変えられるよ〜

勘違いツインレイ事例

勘違いツインレイ事例

仕事柄ツインレイ 相談を受けるのですが、
ツインレイと思う理由の「勘違い」が多過ぎます

・別れをサイレントと勘違いしている人
〜別れを受け入れられない

・ツインレイ=結婚相手と運命の人を
勘違いしている人
〜白馬の王子様シンドローム

・自分の執着を心が離れないと勘違いしてる人
〜執着と依存心

「何が勘違いか」は本物ツインレイ と出会っている人にはわかる部分でしょう

現象は同じでも言葉には

もっとみる
ツインレイ依存になっていませんか?

ツインレイ依存になっていませんか?

このご縁がツインなのかどうなのか?
を迷う理由の中に下記の理由が多いです

・音信不通
・別れて何年経っても忘れられない
・別れと戻りを何回も繰り返している
・忘れようとしたら連絡してくる

残念ながらこれだけではツインと言えません

ツインの場合は頭と心が分離している
ような感覚ですが、深い部分では落ち着いて
現状を捉えています

また繋がる事を知っているような感覚で
どんなにつれない態度を取ら

もっとみる
ツインの共依存について

ツインの共依存について

ツインラブで苦しいのはサイレントと
呼ばれる分離期間だと思います

ツインは強力な磁石のように引き合う関係なので
共依存になりやすいのです

自立へと向けられる時、共依存を引き裂くかのように分離期間が訪れます

お互いが離れた状況の中で個々の内面と
向き合わされ、苦しい状況の中で覚醒して
いきます

目に見えない心と向き合う中で、スピリチュアル性に目覚めたり、愛する事を学んでいきます

また、自分

もっとみる
ツイン鑑定ジプシーに告ぐ

ツイン鑑定ジプシーに告ぐ

近年ツインブームもあり、Wordも
ツインソウルからツインレイに置き換えら
れてネットの情報で溢れています

ツイン概念から入るツイン鑑定ジプシーさん
が増えていますね

目的はツインレイかどうかが知りたい

ツインレイ=運命の人(結婚相手)
みたいな見方でしょうか…

または復縁、不倫の相手をツインレイに
置き換えたい気持ち(計算)もあるように
感じます

占いジプシーを続けている状態は
不安感

もっとみる
脱ツイン妄信者

脱ツイン妄信者

ツイン鑑定を沢山受けてるツインジプシーさん
も出てきましたので、注意喚起的な記事になります

ツインレイ概念については情報過多になり過ぎて
色々混乱されている方もいます

ツイン概念を切り抜いて信じ込むのは危険な気がします

例えばこんな思い込みに縛られていませんか?

・ツインは障害が多くキツい経験をする
・ツインは結婚できない
・ツインはチェイサー、ランナーの関係
・サイレント期間は必ずある

もっとみる

ツインソウル 、ツインレイに出会うかは魂の設定に因るもの

今世で出会う確率は希少で奇跡…

出会ったら三次元の枠を超えてツインラブと向き合う覚悟を決めましょう

幸せは今此処にあるもの♡

音信不通がツインのサイレントとは
限らない
ツインプロセスのそこだけ切り取って当てはめている人が本当に多い
また、学びはそこでもない
縛られてしがみついていては幸せな方向を見失うよ

ツインラブのサイレントかどうかの見極め方

ツインラブのサイレントかどうかの見極め方

ツインという魂の繋がりに覚醒するのは
サイレント期(魂の分離期間)が殆どです

ツインラブの分離期の感情は通常の恋愛の別れた後に似ています

音信不通になっているから
「もしかしてツイン?」
と勘違いも起こりやすいのもこの時期です

また、「相手を忘れられないからツイン?」
とも思いがちです

ですが、別れた相手を忘れられない=ツインの関係とは一概には言えません

フェイクツインでも同じような気持

もっとみる
在ると思えば在る世界

在ると思えば在る世界

スピリチュアルは
在ると思えば在る、無いと思えば無い世界

ツインソウル 、ツインレイもそうだと
思います

未来もそうなると思えば現実になるし、
ならないと否定すれば未来の可能性は消える…

なので形の無いものを懸命に説明して理解してもらえなくても在ると思えば誰が何と言おうと進めばいいのです

最近、「トリプルレイ」というワードまで出てきました

そのうち「クワトロレイ」も出てくるかもしれません

もっとみる
ツイン依存症からの自立

ツイン依存症からの自立

ツインラブを体験中の方、ツイン概念は置いて

〜今自分が幸せかどうか考えてみてください〜

サイレント期間といわれる理由が分からず離れている時期は一番ドン底だと思います

その期間が長く続いているのなら
相手の気持ちを知りたいし、
どこかに希望を見出したくなりますよね?

ですが、毎日毎日見えない相手の気持ちばかりを気にして過ごしていませんか?

相手の事ばかりを考えて過ごしていても
辛い闇にどっ

もっとみる
ツインラブ・サイレント期間の捉え方

ツインラブ・サイレント期間の捉え方

ツイン概念では、ツインレイ(ツインソウル)に出逢ってラブラブ時期を過ぎると音信不通、ブロックなどサイレント期間が訪れると言われます

サイレント期間はお互いの自己成長の為の時間で、長さや回数は人それぞれです

この段階で相手がツインと気付く事が多いと思います

再会出来るのか?
と一番不安に陥るのはこの時期ですね

この時期はもっとも心が揺さぶられますので
ツインビジネスにハマりやすいと言えます

もっとみる
フェイクツインに注意

フェイクツインに注意

風の時代に入ってソウルメイトと出逢い
ソウルラブを体験されている方は多いようです

ツインソウル、ツインレイ もソウルメイトです

ネットでもツイン概念の情報が広がり、
恋愛の音信不通をサイレント期間と重ね合わせている方やパートナー間の障害をツインの課題と捉えている方をみかけます

また、ツイン統合=結婚と勘違いしている方もいます

〜あなたのお相手は本当にツインでしょうか?〜

ツインは誰でも巡

もっとみる
ツインビジネスに思う事

ツインビジネスに思う事

ツインレイ体験談のリアルな声は物語を読んでいるようで感動や共感しながら拝見させていただいています

近年、統合した(?)ツインレイカップルの発信を多く目にしますが

わたし達が応援しますよ!
こうやって乗り越えよう!
…とか
それはツインではないよ
など様々で
寄り添っているかに見えて自分達がお手本みたいな雰囲気を醸し出しています

幸せそうでキラキラしていて憧れますが、何故か
違和感しかありませ

もっとみる