見出し画像

今井加奈の誕生日が3月3日の理由【デレマス考察】

アイドルマスターシンデレラガールズ(デレマス)に登場するアイドル190名の誕生日をまとめたnoteを見つけました。
誕生日とアイドルとの関連性について「犬飼BGL」さんの見解も書かれており、あらためて見ると面白いと思いました。

今井加奈の誕生日は3月3日ですが、「ひな祭り?」と書いてあって、『やっぱりそこは疑問だよね』と思いました。

以前、私は、今井加奈のキャラクター性を考察したnoteを書いたことがあります。

その際に、noteには書きませんでしたが、3月3日を誕生日にしていることから、今井加奈と「ひな祭り」(「雛人形」や「桃の節句」)との間の関連性についても、デレステのコミュとかを読みながら考えました。 


あくまで私見ですが、今井加奈と「ひな祭り」との間に関連性はないと思います。

今井加奈は「ひな祭りアイドル」ではないと考えますが、誕生日にあやかって「ひな祭り」モチーフのSSRやSRが出てもいいなと個人的には思っています。


では、なぜ「ひな祭り」との関連がないキャラクター性にもかかわらず、今井加奈の誕生日は3月3日なのでしょうか。

アイドル名鑑のプロフィールを見て
考えてみましょう!



あくまで私見ですが、出身地である「高知」にあやかって、今井加奈の誕生日は3月3日なのではないかと、私は考えています。

調べてみると、高知県高知市に「地球33番地」という場所がありました。
私はそれほど詳しくないので、「地球33番地」について書かれたnoteと高知市のホームページを貼っておきます。

要するに、東経133度33分33秒・北緯33度33分33秒という、3の数字が12個も揃った縁起の良い場所が「高知」にあるようです。

ちなみに、私が調べた限りでは、「高知」には「国道33号」という道路があり、「高知さんさんテレビ」というテレビ局があるなど、33という数字にこだわりがある(地元の数字ネタになってる?)ように思いました。

もし『今井加奈には「聖地」があるのか』と問われれば、私見からすると、『高知市にある地球33番地』が答えになります。

一般的には、今井加奈の「聖地」は、SSR「メモリアルデイズ」特訓後の会場に似た、神奈川県川崎市の商業施設とされています。「メモリアルデイズ」がショッピングセンターでのミニライブを内容とすることから、聖地認定されたのかなと思います。
一方で、「地球33番地」が今井加奈の「聖地」ではないかと指摘した記事は、パブサしてもネット上で見つかりませんでした。界隈において一般的な見解ではない(そもそも今まで指摘されたことがない?)と思います。

辻野あかりの「山形りんご」でも思いましたが、デレマスの運営には「地理」に強い人がいるのかもしれません。



話をまとめると、
今井加奈の誕生日が3月3日の理由は、
「高知」出身という地元に関連したもの

というのが私の見解です。

私の見解は、公式の見解ではありません。
様々な見解があっていいと思います。公式見解が出ない限り、可能性は無限だからです。(運営の人そこまで考えてない可能性もありますが…)
また、私の考察が足りないだけで、もしかしたら今井加奈は「ひな祭り」をモチーフにしたアイドルなのかもしれません。ちなみに、私の頭に思い浮かぶ「ひな祭り」をモチーフにしたキャラクターは、東方Projectの厄神様「鍵山雛」です。

デレマスは12年目を迎えた人気コンテンツです。現在、デレマスでは新たな試みとして、「ユニットツアー」という地方公演を行っています。地方でのライブ開催等に合わせて地元企業と出身アイドルがコラボしているのを見ると、国産の良いコンテンツに感じられて応援したい気持ちに私はなります。

特急券大事に握りしめて あなたのもとへ行くんだ


ぜひ3月3日は、「ひな祭り」とともに、デレマスのアイドル「今井加奈」ちゃんの誕生日をお祝いしてもらえると嬉しいです。


いつもどおりの駄文になりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#地理がすき

694件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?