見出し画像

319. 【櫻坂46】ギャップがさらに加速する(小田倉&中嶋)


2023年3月より「そこ曲がったら、櫻坂?」に参加し始めた三期生。

初登場の自己紹介の時からそこさくにおける隠れたポテンシャルの高さが垣間見えました。



①小田倉の挑戦


2023年4月16日放送
「先輩にハマれ!魁!!きらこ塾!後半」

での小田倉の前のめり感。



塾長増本の指示で藤吉に変顔などの行動を取った小田倉

綺麗な見た目とは真逆のぶっとび具合!


無理にやってるのではなくどこかノリノリでやっているように感じました。

Vlogのイメージをひっくり返してくれることで新たな印象を感じました。


②中嶋の良い意味でイメージ崩壊


2023年5月7日放送
三期生運動能力チェック

運動能力チェックは1期、2期も経験し
必ずこの企画をきっかけに予想外なキャラが誕生していきます。

これからのそこさくの盛り上げに大きく関わる企画といっても良いと思います。



そして今回の三期生もまた一人
飛びぬけて化けたメンバーが誕生しました。


中 嶋 優 月


後転で頭をバウンドさせ
顔面でボールをはじきとばす。


素直にやって自然と起きてしまうこの感じに大爆笑してしまいました。


最初のVlog時点の印象では一番バラエティとは真逆の位置にいるんだろうな・・・と感じていました。

「私はあんまりそういうことしたくないです・・・」的なイメージ。


ですが初登場の自己紹介、きらこ塾での武元パイセンへのいじり・・・

少しずつイメージが変化していっていましたが
一気に運動企画で印象が変わりました。




見事に三期生の面白部分が暴かれてきました。

櫻坂46の


ライブはカッコいい
バラエティは面白い


このギャップの幅をさらに加速してくれるような子が
三期生から表れてきてくれました。

この先もさらにそこさくは面白くなっていくんだなと思うと本当に楽しみです。


まだまだ三期生の面白い部分
この先出てくると感じています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?