マガジンのカバー画像

JRDBの活用例

68
JRDBのコンテンツの活用例を、オリジナルメンバーの皆さんがご紹介します。
運営しているクリエイター

#keiba

ワールドオールスタージョッキーズ(WASJ)を厩舎指数で攻略する

スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!! 前回…

メインレースを多角的に考える~江の島ステークス~

スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!! JRDB…

マーメイドステークスを多角的に考える

スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!! JRDB…

メインレースを多角的に考える~米子ステークス~

スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!! JRDB…

KEIBA=BIGDATA 気になり分析{根性あり}

奥野です。いつもご覧いただきありがとうございます🙇 東京2020オリンピックは、日本人が大活…

KEIBA=BIGDATA 気になり分析{心房細動}

奥野でございます。先週からスタートしてます、こちらのコーナー。ここでネタを考えてデータを…

🔸タブレット競馬新聞の使い方(2)-赤字馬の次はIDM-

その1はこちらから。 タブレット競馬新聞では、厩舎×放牧先のデータから期待できる馬をピックアップしています。 ただし、 やみくもに厩舎×放牧先の成績が優れた馬を狙っても、効果は得られませんでした。村山のTwitterでお届けしていた「データ注目馬」の成績が芳しくなかったのはそのためです。(猛省...) +-+-+- なぜか。レース後にタブレット競馬新聞(成績入り)を見て反省しました。それで分かったのが数点。 前回は「馬名赤字馬に注目」としましたが、それだけではダメ

🔸タブレット競馬新聞の使い方(1)-最も重視するべきは馬名赤字馬-

■はじめに何を見るべきか「まず何を見ればいいの?」という疑問にお答えすべく、活用方法をご…