マガジンのカバー画像

予想

1,292
JRDBのスタッフが予想をお届けします。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

7/30(日)の競馬 アイビスSDの予想~結局は外~

 内枠に入った馬が外へ行かずに内ラチ沿いを走るスタイル。最近の千直戦のトレンドと称しても過言ではないだろう。現にアイビスSDでも2年連続内ラチ沿いに寄せて走る馬がいて、昨年は5着、一昨年は3着と善戦している。  ラチ沿いに寄せて走る形は、各馬にとってプラスに働きやすいという認識でいいと思う。だが、アイビスSDが開幕週の1R目に施行されるならまだしも、開幕週2日目の11Rに施行されるので外と比べると内は”絶好の馬場”ではない。外に寄せる形が”10”だとすると、内に寄せる形は”9

7/23(日)の競馬 中京記念の予想~ハマれ~

スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!!  例にもよって大混戦模様のハンデ重賞。ヴィクトリアMで4着だったディヴィーナと、この舞台で強い勝ち方をしているルージュスティリアの牝馬2頭に人気が集まりそう。両者とも調教系の指数が伸びていて状態面は申し分ない。ただ絶対的な信頼がおけるかと言われると?マークが付く。となるとオッズ的妙味は低い。  ということで、実力的にも通用しそうかつ、オッズ的にも妥当なヴァリアメンテを狙ってみたい。「ハマ

中京記念をタブレット競馬新聞で見ると

中京記念◎ディヴィーナ ▲ヴァリアメンテ、シュリ、ホウオウアマゾン、ウイングレイテスト、ルージュスティリア △ダノンスコーピオン、ベジャール 3連複フォーメーション◎-▲-▲△(20点) +-+-+- ◎ディヴィーナ それまでの競馬から一変した前走ヴィクトリアマイル。展開に恵まれたわけでもなかったので、自分の実力を出し切ればこれぐらい走れるのだろう。近走で力を出せなかったのは気性面に理由があるようだが、今回は前走と同じMデムーロ騎手で、(4.1.0.1)と得意の中京コ

7/16(日)の競馬 函館記念の予想~得意な地で~

スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!!  安定という意味でアラタが◎になったが、○ユニコーンライオン、注ブローザホーンまでは勝つことも想定しておきたい。 ◎⑩アラタ  これが強み!というものがハッキリとしない馬だが、強いて言えば安定しているのが強みか。前走がピカイチの仕上げだったので、やはり北海道滞在はこの馬に合うみたい。揉まれる形があまりよろしくないので、内枠よりマシなこの枠を引けたのはアドバンテージになりそう。 ○②ユ

7/16(日)中京11R 名鉄杯 赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 中京11R ダ1800M 名鉄杯 堅軸     photo by Rumi Enokida ◎メイクアリープ:4歳馬。距離叩き3走目、上積み見込め。 ○フィロロッソ:外厩帰り(グリーンウッド(滋賀)Bランク)展開に左右されアテにし面あるが、距離向き、コース替わりが良い方向に出れば。 複勝圏内 ☆ウェルカムニュース:4歳馬。休み明け(ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク)。 ☆キタノヴィジョン ☆ニューモニュメント ☆アーテルアストレ

7/15(土)中京11R 関ケ原S 赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 中京11R 芝2000M 関ケ原ステークス photo by Rumi Enokdia 上位馬実力拮抗 ◎レッドラディエンス:4歳馬。昇級緒戦微妙な面あるが、距離向き、叩き3走目、上積み、短期放牧(ノーザンF天栄(福島)Aランク)効果見込め。 ○リフレーミング:展開に左右されアテにし面あるが、距離、コース向き、展開次第。 ▲レヴェッツァ:5歳セン馬。ご当地馬主(早野誠氏)。展開に左右されアテにし面あるが、距離向き、展開次第。

プロキオンSをタブレット競馬新聞で見ると

中京11R プロキオンS ◎タガノビューティー ○リメイク △ケイアイターコイズ、シャマル、ジレトール、ドンフランキー、フルム ◎=○-△の3連複軸2頭流し。5頭に均等流しで。 +-+-+- ◎タガノビューティー 過去10年のプロキオンSでは、連対馬20頭のうち17頭が中9週以内だった。中10週以上の馬は(1.2.2.34)で、5番人気以内に限定しても(0.1.0.6)。夏季は調整が難しいのか、レース間隔のあいた実績馬が取りこぼしやすいレースといえる。リメイク、ドン

7/9(日)中京11R プロキオンS 赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 中京11R ダ1400M プロキオンS・G3 上位馬実力拮抗 ◎リメイク:4歳馬。休み明け(大山ヒルズ(鳥取)ABランク。もポン駆け利く体質。地力あり仕上げ次第。 ○ドンフランキー:4歳馬。ご当地馬主(早野誠氏)。休み明け(ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク。)もポン駆け利く体質。地力あり仕上げ次第。 ▲タガノビューティー:距離向き、コース替りが良い方向に出れば。短期放牧(宇治田原優駿S(京都)Bランク。)効果見込め。 注オメガレ

7/9(日)の競馬 七夕賞の予想 ~月並みですが…~

スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!! ◆概要◆  先行激化が濃厚で「差し・追い込み勢によるスタミナ勝負」になる確率が高い。その形を得意とするヒンドゥタイムズを中心視。G3レベルなら能力的にも上位。逆転候補はエヒト。最内枠に入ってしまった分、器用さに欠ける同馬がうまく捌いてこれるかは鞍上次第。  フェーングロッテンは、ハイペース耐性に疑問が残るので3番手評価が限界。成長著しいセイウンハーデスが4番手評価で、8歳でも衰えを感じさ

7/2(日)の競馬 CBC賞の予想 ~展開重視で…~

スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!! ◆概要◆  能力的にはマッドクールとエイシンスポッターの差はあまりないと見ている。したがって、マッドクールが押し切るか、エイシンスポッターが差し切るかはレース展開によって変わってくるか。  肝心のレース展開は、超ハイペースにはならないと予想(理由は後述)。そのため、マッドクールにとっては有利な形になるか。  上記2頭以外で評価しているのはスマートクラージュ。前走時にハミをリングハミに戻し

CBC賞をタブレット競馬新聞で見ると

+-+-+- CBC賞◎ヨシノイースター ○マッドクール ◎○のワイドは250~300円程度か。 他の人気馬を下げる要素も見つけられなかったので馬券は買いづらい。 +-+-+- ◎ヨシノイースター エイシンスポッターに複数回敗れているのだが、そこまで力負けしている印象はない。 近走IDMは横ばいでも着実に強くなっている。ゲートさえ決まれば位置を取れる馬なので毎回後方からのエイシンスポッターよりもこちらを上に取った。 中尾厩舎はマジンプロスパーを最後に10年ほどJ

7/2(日)中京11R CBC賞 赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 中京11R 芝1200M CBC賞・G3 (ハンデ゙) ハンデ戦 伏兵注意  ◎エイシンスポッター:4歳馬。展開に左右されアテにし面あるが、距離、コース向き、時計の掛かる馬場向き短期放牧(EISHIN STABLE(岡山)Aランク。)効果見込め。 ○マッドクール:4歳馬。休み明け(ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク。)もポン駆け利く体質。地力あり仕上げ次第。 ▲トゥラヴェスーラ:展開に左右されアテにし面あるが、距離、コース向き、短期放

7/1(土)中京11R 白川郷S 赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 中京11R 芝1600M 白川郷ステークス(ハンデ) ハンデ戦 伏兵注意 ◎アスクコンナモンダ:4歳馬。昇級緒戦微妙な面あるが、距離、コース向き、短期放牧(チャンピオンヒルズ(滋賀)ABランク。)効果見込め。 ○ベルクレスタ:4歳牝馬。昇級緒戦微妙な面あるが、距離、コース向き、デキの良さで克服可能。 複勝圏内 ☆ペースセッティング:3歳馬。外厩帰り(ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク。 ☆ボーデン:休み明け(ノーザンF天栄(福島)Aランク。