マガジンのカバー画像

予想

1,292
JRDBのスタッフが予想をお届けします。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

7/31(日)の競馬 クイーンステークスの予想~若さが武器~

作成者 松本倫太朗(@staygoldsan) スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!! 脚質傾向はフラットに近いと思うが、トラックバイアスは内が優勢な札幌芝コース。 ◎⑩ウォーターナビレラ 古馬勢がやや手薄。となると活きの良い3歳馬に注目してみたくなる。この馬は機動力があってレース運びが非常に巧いタイプ。有力馬が逃げor追い込み一辺倒タイプが多いので、自在性のあるこの馬が優位に立てるとみる。 前走の大敗は、発走時間が遅れて

クイーンSをタブレット競馬新聞で見ると

過去の好走馬を見ると、決め手上位が好走できている印象。スカーレットカラーが走っていることからも小回り適性を重視しすぎる必要はないだろう。 内で脚を溜めて末脚を伸ばす、これが理想な競馬に思える。 ただ、同舞台で行われた土曜札幌8Rは馬番1~4番がそのまま1~4着に。中盤緩んでの後半勝負でこのような内先行有利の決着になっているので、前に行ける馬も評価したほうがいい。 ◎ローザノワール ○ホウオウピースフル ▲ウォーターナビレラ △サトノセシル、テルツェット、ルビーカサブラ

7/24(日)の競馬 中京記念の予想~内枠イズザベスト~

スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!! ◎②ミスニューヨーク 念願の1番枠をゲット。内枠との相性が非常にいい馬で、1~3枠だと【4-1-2-1】、それ以外だと【1-0-2-8】 昨年は1番枠で4着だったが、負けた相手が重賞好走歴のあるアンドラステ、カテドラル、のちにエリザベス女王杯3着となるクラヴェルだったので「相手が悪かった」と割り切っていいだろう。 東京のような広いコース向きではなく、小回り系の競馬場が得意。この馬の良さを

中京記念をタブレット競馬新聞で見ると

●タブレット競馬新聞の見方 +-+-+- 中京記念◎コルテジア ○ミスニューヨーク △シャーレイポピー、カデナ ◎コルテジア 情報指数▲、厩舎指数◎と情報系の指数が優秀。 コルテジアの前走は日本ダービー以来となる実戦。2番手追走から9着に沈んだものの、骨折で2年以上のブランクがあったので、直線で踏ん張れなかったのも仕方がないように思える。加えて、東京の直線も長すぎた印象。元々先行力と立ち回りのうまさで重賞好走を果たしてきた馬で、そこまでいい脚を長く使うタイプではない

7/17(日)小倉11R 中京記念 赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 小倉11R 芝1800M 中京記念・G3(ハンデ) ハンデ戦 混戦模様 ◎ミスニューヨーク:展開に左右されアテにし辛い面あるが、距離延長、コース替わり好材料。短期放牧(宇治田原優駿S(京都)Bランク。)効果見込め。 他馬は横一線、パドック情報必見。 ☆ヴァリアメンテ:4歳馬。 ☆カイザーミノル ☆ファルコニア:休み明け(グリーンウッド(滋賀)Bランク。 ☆ベレヌス:休み明け(ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク。 ☆ワールドウインズ:短期放牧(宇

7/23(土)小倉11R 佐世保S 赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 小倉11R 芝1200M 佐世保ステークス (ハンデ) ハンデ戦 伏兵注意 ◎ディヴィナシオン:展開に左右されアテにし辛い面あるが、距離、コース向き、展開次第。 ○エピローグ:外厩帰り(三重ホースTC(三重)Cランク。)距離短縮微妙な面あるが、コース向き、先行流れ込み要注意。 他馬は横一線、パドック情報必見。 ☆メメントモリ:休み明け。(ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク。 ☆ロジーナ ☆ダノンシティ:短期放牧(チャンピオンヒルズ(滋賀)AB

7/17(日)小倉11R 博多S赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 小倉11R 芝2000M 博多ステークス 上位馬実力拮抗   ◎ウインリブルマン:4歳馬。昇級緒戦微妙な面あるが、距離、コース向き、デキの良さで克服可能。 ○ゾンニッヒ:休み明け(JOJI STABLE(滋賀)もポン駆け利く体質。地力あり、仕上げ次第。 ▲ムジカ:気性難抱えアテにし辛い面あるが、距離延長、コース替わりが良い方向に出れば。 注ルペルカーリア:4歳馬。展開に左右されアテにし辛い面あるが、距離延長、コース替わりg良い方向

函館記念をタブレット競馬新聞で見ると

●タブレット競馬新聞の見方(note) +-+-+- ◎マイネルウィルトス ○ウインイクシード +-+-+- ◎マイネルウィルトス 東京2500mの重賞で連続好走中。チャレンジCと日経新春杯は馬体表記が「余裕」となっていて、それが目黒記念では「良」に改善。暖かい時期の方が絞れやすいのだろう。 馬体が絞れて成績向上 小回りの競馬場に実績もあって距離ロスもない3枠5番。馬場が渋って時計が掛かるようになっても大丈夫と軸馬に相応しい。オレンジ背景騎手のMデムーロ騎手なら

7/10(日)の競馬 七夕賞の予想 ~機動力~

スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!! ◎⑨ショウナンバルディ 福島芝は若干時計が掛かり気味な印象。となると、前走時計負けしたショウナンバルディの巻き返しに期待したい。バイアスも内が若干有利。先行して、そのまま内を通って残せる可能性が高いと思う。 有力馬が外から差してくるタイプが多いので、その辺りも味方しそう。 ○⑪アンティシペイト スタミナ性能はかなり高いと思うが、機動力があるとは言い難い。差し損ねる可能性があるとみて2

プロキオンSをタブレット競馬新聞で見ると

近走JRAのレースでIDM70以上を記録した馬がおらず、古馬ダート重賞としてはメンバーレベルは高くない。 ユニコーンライオンが芝でIDM70を出しているが、JRAのダートで近5走70以上は見られず…。 また昨年速い流れを先行して好走したメイショウウズマサとトップウィナーがレースを引っ張るのである程度ペースは流れるはず。小回りコース適性かつ1700mを追走するスピードを備えた馬が理想となるだろう。 メイショウウズマサは23戦して17戦で「逃げ」戦術を採っている。この馬

7/10(日)小倉11R プロキオンS 赤木の予想

小倉11R ダ1700M プロキオンS・G3 混戦模様 ◎メイショウウズマサ:外厩帰り(グリーンウッド(滋賀)Bランク。)距離、コース向き、ハナ切れば渋太い。展開次第。 ○サンライズウルス:4歳馬。ご当地馬主(松岡隆雄氏)。昇級緒戦微妙な面あるが、距離向き、叩き3走目、上積み、短期放牧(吉澤S-WEST(滋賀)ABランク。)効果見込め。 ▲ゲンパチルシファー:脚捌き硬い面あり揉まれ弱さ残るが、距離、コース向き、スンナリだと渋太い。先行流れ込み要注意。 注アルドーレ:

7/9(土)小倉11R マレーシアC 赤木の予想

小倉11R ダ1000M マレーシアカップ 伏兵注意 ◎ペプチドヤマト:昇級緒戦微妙な面あるが、距離向き、叩2走目、上積み見込め。 ○ジゲン:外厩帰り(宇治田原優駿S(京都)Bランク。)気性難抱えアテにし辛い面あるが、距離向き、コース替わりが良い方向に出れば。 他馬は横一線、パドック情報必見。 ☆アッティーヴォ ☆ジャスパーウィン:休み明け(島上牧場(滋賀)ABランク。 ☆タマモヒメギミ:4歳牝馬。短期放牧(宇治田原優駿S(京都)Bランク。 ☆プラチナムレイアー:4

SAV-Over100 7月3日(日)+ いろいろ

奥野でございます。今日もこのページを開いていただき、誠にありがとうございます🙇 毎日気が狂いそうになるほどの気温で、この猛暑下において良い話が一つも聞かれません。 熱中症で何百人が搬送、何人が死亡…。気を付けててもこうなるのが、いまの日本の夏なんですよね。風鈴など何の気休めにもならない…。 僕も実は今日、軽い熱中症なのかなぁと思わされるような感じで、朝からちょっとフラフラしてました💦  こんなこと言ったら怒られるのかな? そのフラフラ感がなんとなく気持ちいい(;'∀') 

7/3(日)小倉11R CBC賞 赤木の予想

小倉11R 芝1200M CBC賞・G3(ハンデ) ハンデ戦 伏兵注意 ◎タイセイビジョン:5歳馬。休み明け(ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク。)もポン駆け利く体質。地力あり、仕上げ次第。 ○ファストフォース:休み明け(チャンピオンヒルズ(滋賀)ABランク。)もポン駆け利く体質。地力あり、仕上げ次第。 ▲スマートリアン:距離短縮、コース替わり微妙な面あるが、デキの良さで克服も。 注アネゴハダ:脚捌き硬い面あり揉まれ弱さ残るが、距離、コース向き、スンナリだと渋太い。