マガジンのカバー画像

予想

1,291
JRDBのスタッフが予想をお届けします。
運営しているクリエイター

2021年7月の記事一覧

8/1(日) 函館11R クイーンステークス 赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 函館11R 芝1800M クイーンS・G3上位馬実力拮抗 photo by Rumi Enokida 2019年11月2日 京都11R ファンタジーステークス マジックキャッスル ◎マジックキャッスル:4歳馬。休み明け(山元トレセン(宮城)ABランク。)もポン駆け利く体質。地力あり、仕上げ次第。 ○テルツェット:4歳馬。休み明け(ノーザンF天栄(福島)Aランク。)もポン駆け利く体質。地力あり、仕上げ次第。手替わり魅力。 ▲シゲルピンクダイヤ

8/1(日)の競馬 クイーンステークスの予想 ~ラストの脚に注目~

作成者 松本倫太朗(@staygoldsan) スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!! 先週の振り返りはこちら👇 独自データ(テン1F&後半4Fタイム)のExcelファイル付きです 近走「逃げ」の戦法を取っている馬が3頭出走と、ミドル~ハイペースになりそうな今年のクイーンS。距離は違えど土曜日に行われたSTV杯は、前半1000m通過59秒3でレースの上がり3ハロンは36秒5と所謂上がりの掛かる展開に。 STV杯レースラップ

【クイーンS】ガッチガチをチョイ攻めする

タブレット競馬新聞およびリニューアル版の取得は以下から リニューアル版の項目説明 赤) 村山先生の予想はアカンなあ。夏競馬なってから当たったところ見てないで! 村) えーっと、7月から赤木さんとこのnoteで予想したレースは・・・ CBC賞◎ビオグラフィー(4番人気11着) プロキオンS◎ウェスタールンド(2番人気7着) 中京記念◎ディアンドル(4番人気8着) アイビスSD◎モントライゼ(3番人気12着) ひどい。。。人気馬を本命にして、最高着順が7着ですね…。

SAV-Over100 7月31日(土)

奥野でございます。いつもご訪問いただき、ありがとうございます🙇 今週も、関東(新潟)と北海道(函館)の2場開催。関西がないと何となく締まりがない感じがしますね…。 先週の新潟芝は、高速馬場で、完全に内目が有利な状態でした。 4月の新潟開催は、Bコース使用、今開催はAコース使用。4月に1開催余分に使われたこともあり、その差は見た目以上に大きいのかもしれません。 函館は9日目。稍重が1日だけで、あとは良。時計の出方も平均的で、依然として先行が有利な状況となっています。ただし

7/31(土) 函館11R STV杯 赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 函館11R 芝2000M STV杯(ハンデ) ハンデ戦 伏兵注意 ◎サクラトゥジュール:4歳馬。コース、距離向き叩き2走目、上積み見込め。 ○ルビーカサブランカ:4歳牝馬。外厩帰り(ノーザンF空港(苫小牧市)前走の敗因は出遅れ。距離、コース向き、スタートまともなら巻き返す。 ▲ヒシゲッコウ:休み明け(KSトレーニングC(茨城)Dランク。)もポン駆け利く体質。地力あり、仕上げ次第。 注アラタ:4歳馬。コース向き、叩き2走目、上積み見込め。 複

7/25(日) 新潟11R アイビスSD 平間の予想

新潟11R アイビスサマーダッシュ ◎14.オールアットワンス ○12.ライオンボス ▲3.ヒロイックアゲン 注7.グレイトゲイナー △6.モントライゼ △15.セピアノーツ 韋駄天Sは重馬場で大分時計も掛かった。今回は良い馬場なので、前回を参考にする必要はなさそう。去年も57kgで勝っているライオンボスは見直し候補筆頭になる。同様なのがヒロイックアゲンだが、枠の差は出そうか。千直の実績や時計面を見ると、どうしてもこの2頭は評価せざるを得ない。 その上で期待を広げるならや

SAV-Over100 7月25日(日)

奥野でございます。いつもご訪問いただき、ありがとうございます🙇 土曜の新潟芝は、1開催余分に使われたものの、しっかりと馬場が整備されて、非常に走りやすい状態だったようです。当面は内前有利ということを念頭に置いて、レース展開を組み立てていくべきでしょう。 土曜のSAV Ovre100の結果は下表のとおり。1頭取り消して、全6頭中4勝、2着1回、3着1回のパーフェクトでした。 新潟5Rの2歳新馬が、大方の予想通りの結果となり、午後からさらに(仕事の)やる気がアップしました(

7/25(日)の競馬 アイビスサマーダッシュの予想 ~衰えぬライオン~

作成者 松本倫太朗(@staygoldsan) スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!! 先週の振り返りはこちら👇 独自データ(テン1F&後半4Fタイム)のExcelファイル付きです 前日段階での1番人気は3歳馬の⑥モントライゼ。重賞勝ちはあるものの直線1000mは初挑戦。適性があるかどうか?は走ってみなければわからないが、予想の段階ではスピードが足りず直線1000m向きではないとみる。 この馬の過去3戦テン3F個別ラップを

7/25(日) 新潟11R アイビスSD 赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 新潟11R 芝 1000M アイビスSD・G3上位馬実力拮抗 photo by Rumi Enokida 2020年2月9日 京都10R 山城ステークス タマモメイトウ ◎タマモメイトウ:展開に左右されアテにし辛い面あるが、距離、コース向き、短期放牧(グリーンウッド(滋賀)ABランク。)効果見込め。 ○グレイトゲイナー:格上挑戦微妙な面あるが、距離向き、デキの良さで克服可能。 ▲モントライゼ:3歳馬。展開に左右されアテにし辛い面あるが、距離

【アイビスSD】

タブレット競馬新聞と開発中の別バージョンをこちらから取得できます。 ※以下の画像は前日段階作成のものを使用しています。 ■アイビスSD赤) このレースは枠順に左右されるだけに、「馬見家」としては難儀なレースやわ。あくまで「馬ありき」の予想やけど、前日段階の印は以下の通り。 ◎8タマモメイトウ ○7グレイトゲイナー ▲6モントライゼ 注12ライオンボス △4ジュランビル ☆3ヒロイックアゲン あとは村山先生のデータに任せます。 村) タマモメイトウはテンの遅さが気にな

SAV-Over100 7月24日(土)

奥野でございます。いつもご訪問いただき、ありがとうございます🙇 今週から各種メディアは大忙し…。競馬は二の次感…。この3週4週はオリンピックを楽しみましょう! で、中央競馬は、今週から3週間、函館と新潟の変則2場開催となります。 2021年の高SAVの実績は次の通り。 上表は、勝ち負け判定となる120以上の成績。 5月にがくんと落ちたこと以外は、比較的安定しています。 ただし、8月は、6月・7月よりも競馬が難しくなるため、多少は成績を落とす可能性があります。 では、

7/24(土) 函館11R TVh杯 赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 函館11R 芝1200M TVh杯 photo by Rumi Enokida 2019年12月8日 阪神3R 未勝利戦 メイショウミモザ ◎メイショウミモザ:4歳牝馬。お釣りある仕上げで詰めの甘さ残るが、距離、コース向き、叩き2走目、上積み見込め。ひと絞りあれば更に良し。 ○ヴェントヴォーチェ:4歳馬。お釣りある仕上げで詰めの甘さ残るが、距離向き、叩き2走目、上積み見込め。ひと絞りあれば更に良し。 ▲ショウナンアリアナ:詰めの甘さ残るが、

SAV-Over100 7月18日(日)

奥野でございます。いつもご訪問いただき、ありがとうございます🙇 土曜は、幸い雨量が非常に少なく馬場への影響がほとんどなし。そのせいか、見苦しい決着がほとんどなく、全体的にスマートなレースが多かったように思います。 福島がやや荒れ気味ではありますが、1番人気は6連対。9レースと10レースで大きく荒れたというだけで、他は割と人気サイドの決着でした。 小倉と函館は、1番人気が5勝ずつ。そしてともに6連対。データから軸を選定もしやすく、人気薄においても、好走してくる馬たちのオッ

【中京記念】

村) 先週はプロキオンSのウェスタールンド(7着)、七夕賞のクレッシェンドラヴ(14着)と、大きく崩れた人気馬を本命にしてしまいました...。 2頭とも敗因は馬場や展開ではなく、状態面がひと息だった可能性が高いです。これを好状態とみて推奨するとは情けない予想でした。 赤) まあ、先週は仮に軸馬が当たっても、馬券を当てるのは難しいレースやったわ。しかし、情けない結果が続くと参考にしてくれる人も減ってしまうわけで。「格よりデキ・上がり馬・牝馬」の夏競馬の3原則を重視して今週は