見出し画像

【クイーンS】ガッチガチをチョイ攻めする


タブレット競馬新聞およびリニューアル版の取得は以下から

リニューアル版の項目説明

タブレット競馬新聞_項目説明

赤)
村山先生の予想はアカンなあ。夏競馬なってから当たったところ見てないで!

画像1

村)
えーっと、7月から赤木さんとこのnoteで予想したレースは・・・

CBC賞◎ビオグラフィー(4番人気11着)
プロキオンS◎ウェスタールンド(2番人気7着)
中京記念◎ディアンドル(4番人気8着)
アイビスSD◎モントライゼ(3番人気12着)

ひどい。。。人気馬を本命にして、最高着順が7着ですね…。

村)
noteに書かなかったレースで、サンスポさん等で予想を出したものでは、2つ的中したのですが、、、

ラジオNIKKEI賞◎ヴァイスメテオール(4番人気1着780円)
七夕賞◎クレッシェンドラヴ(1番人気14着)
函館2歳Sは予想せず。
函館記念◎トーセンスーリヤ(2番人気1着450円)

赤)
うーん。この1か月の間noteを参考にしてくれた人は、もう参考にしてくれへんで。何よりもまずは安定感のある予想をせんと!このままやと年末の賞与はおあずけやな。

画像2

※以下、画像は前日作成版を使用。

+-+-+-

■クイーンS

村)
クイーンSは前走ヴィクトリアマイル組の格が活きるレース。アドマイヤリードのようにワンターン向きの馬は厳しいですが、1800m以上の実績がある馬は安定して走ります。ということで、本命はマジックキャッスルとしました。

無題

赤)
さすがに今回は余裕ある仕上げやと思うけど、愛知杯は馬体増でも強い競馬をしてたな。

村)
そこは厩舎評価111ポイントを誇る国枝厩舎の厩舎力ですよ。ノーザンF天栄だけでなく、カレンブーケドールら山元トレセン帰りの馬でも、初戦からしっかり走ります。

無題

このIDM履歴なら56キロでもIDM65ポイント以上は出せそうで、今回のメンバーでは実力・安定感ともに上位。小回りコースの実績もあります。ただ、相手なりに走るタイプでもあるので、2~3着になる可能性は考えたいですね。

赤)
テルツェットはここ最近マイルで勝ってきてるけど、これは減点なんか?

画像6

無題

無題

村)
相手に入れました。53キロだったとはいえ、牡馬相手のダービー卿CTではコーナーで動く競馬で勝ち切れています。
自分が放牧先データを見始めた時から、和田正一郎厩舎はノーザンF天栄帰りの成績がずっといいんですよね。芝での厩舎評価も95ポイントと高く、ルメール騎手なら外せません。

村)
他はクラヴシュドール、フェアリーポルカ、ドナアトラエンテ、シゲルピンクダイヤまで。


クラヴァシュドールはこのところ馬場の悪いレースが続いており、実力を出し切れていない感じ。中内田厩舎の短期放牧明けは妙味は薄いが好走率は高い。距離実績がないものの人気薄で内枠なら押さえたい。

無題

無題


フェアリーポルカは間隔評価がA。前走ダートから異例の参戦ではありますが、西村厩舎得意の出走間隔です。昨年のクイーンSは余裕のある馬体で0秒2差。内枠も得意なので人気落ちの今回が狙い目に。

無題


ドナアトラエンテは極悪馬場だった2走前以外崩れておらず、◎と同じ国枝厩舎。天栄帰りの放牧明けで買わない理由はない。

無題


シゲルピンクダイヤは前走Vマイル組。間隔や適性面に強調できる要素はないが、実力と渡辺薫彦厩舎の124と高い厩舎評価を信頼して。

無題

◎06マジックキャッスル
○03フェアリーポルカ
▲05ドナアトラエンテ
△01クラヴァシュドール、09テルツェット、12シゲルピンクダイヤ

◎から印へ3連複流し。

赤)
当てにいったようなしょっぱい馬券やけど、まあ連敗ストップに期待してるで!

画像8

画像14

画像15


いつもサポート(投げ銭)していただき、ありがとうございます。 おかげさまで、とても励みになります。