マガジンのカバー画像

保健室から

54
元国語教師。高等学校の保健室にいました。生徒諸君や先生方が感染を免れますようにと、校内で駄文を配信していたものをご紹介します。。
運営しているクリエイター

#ワクチン

保健室から  vol.54「分類」

3月17日に配信。 もはや学年末まで秒読み段階。 保健室から  vol.54 「分類」 ワ…

タク
1年前
12

保健室から  vol.43「A very Merry Christmas And Happy New Year」

12月23日に配信した記事です。 2021年の最後の記事ですね。 保健室から  …

タク
2年前
6

保健室から  vol.44「二度あることは三度ある」

2022年第一回目の配信でした。 このとき、第6波がこれほどまでに大きな波になるとは思っても…

タク
2年前
7

保健室から  vol.39 「噂を信じちゃいけないよ」

11月19日に配信しました。 ちょうど第5波と第6波の中間地点。 というのは、今だから言えるこ…

タク
2年前
8

保健室から  vol.33 「大丈夫?」

10月に入ってすぐの配信です。 私の住む県では新規感染者はほぼゼロの日が続いていました。 …

タク
2年前
6

保健室から vol.27 「ワクチン狂想曲」

ワクチン接種3回目の案内が来ました。 やはり還暦を迎えると、 国が「早うワクチン打て」と言…

タク
2年前
6

保健室から vol.24 「おとなⅡ」

前回の続きです。 7月26日に配信しました。 半年前のモノですが、今でも通用しちゃいそうです。 それはそれで悲しい・・・ 保健室から  vol.24 「おとな」Ⅱ さて、ワクチン接種が無事すんで、体には抗体ができたとします。 もうこれでコロナウイルスには感染しない。 うっとうしいマスクともさようなら。 会食ウエルカム。 どんと来いカラオケ。 ではないんです、残念ながら。 たしかに、抗体が体に侵入したウイルスを見つけると体の免疫反応が発動する。 でも、侵入したすべての

保健室から vol.23 「おとな」

7月21日に配信しました。 医療従事者の方々や高齢者にはワクチン接種がかなりおこなわれてい…

タク
2年前
4

保健室から 『変身』

5月28日に配信したものです。 この日は全国の新規感染者が3,705人。 今(8月12日)では東京…

タク
2年前
6

保健室から『アルプス一万尺』

今回の「アルプス一万尺」は5月14日に配信したものです。 世の中的には第3波の真っ只中でした…

タク
2年前
8

「保健室から」ワクチンはまだ?

今年は保健室で仕事をしています。 さて、国語教師が保健室でどんなお役に立てるやら、と考え…

タク
3年前
4