見出し画像

保健室から『アルプス一万尺』

今回の「アルプス一万尺」は5月14日に配信したものです。
世の中的には第3波の真っ只中でした。
東京だと一日当たりの新規感染者数が、1000人を超えるか超えないというくらい。
それが今では、7月27日で3000人超え。

もう、手洗い、うがい、マスク、蜜回避といった、個人の努力だけではいかんともしがたいのではないか?と、思ってしまう。
それでもやっぱり、個人でやれることはやらなきゃ!


保健室から  vol.5
「アルプス一万尺」

手の洗い方、知ってますか?
「そんなもの、当然知ってる!」と言う人が多いでしょうが、ホントかな?
いざ、おさらい。

まず、爪は常に短くしておく。爪の間にはいろんなものが入り込む。
あんなものやこんなものまで・・・。
洗うときには時計やアクセサリー類は外す。手首まで洗いたいので袖まくり。
流水で汚れを落とし、石けんやハンドソープで手のひら、甲、指先、指の間、手首をしっかり洗う。指はねじり洗いで。

少なくとも30秒はかけて洗う。
「ハッピーバースデイ」「アルプス一万尺」「もしもし亀よ」はいずれも約15秒。
2回歌うとよろしい。

固形石けんは表面にウイルスが付着しているかもしれない。是非液体を。
可能なら、ペパータオルで手を拭く。もちろん使い捨て。

私は登校後、授業後、部活後、ノートチェック等他人様の持ち物を触った後、トイレ後、食事前、帰宅後、一日に十数回は洗ってる。
「アルプス一万尺」を2番まで歌います。
「のーみがリュックしょって富士登山、ヘイ!」



自分で書いたものだけれど、まだどこかのんびりした気配があります。
今、似たようなことを書いたとしても「のーみが…」とは書かないだろうなあ。

私自身は来週2回目のワクチンを打ちますが、2回感染した方や、ワクチン接種後に感染した方がいると聞くと、どうにも安心していられない。

しかも、最近は小学生や未就学児の子供たちの感染も増えてきているとか。
子供たちをつらい目に合わせるのはイカン。
しっかり対策しなきゃいけないと思いませんか?
ス○さん。アソ○さん。コウ○さん。
どうよ?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?