11:05 ちょっと一服休憩中。
んんー。
大体30~40分くらいで息切れするのか?
何度も解いた法律問題を解こうとしたら
ジィーっとボォーっと頭が動かず、書いてある文章を何度読んでも理解もできなかったり、頭に入って来ない。
やっぱ連続でやるより、適度に休憩して(その休憩時間が勿体ない・・・)でなければ、効率が悪すぎるように感じた。
で、調べてみたら、
勉強に適切な休憩時間と休憩方法【東京大学の実験結果でも明らか】
と、あった。
あーそうなんだーと、納得。

っと、ついでに
勉強に最適な環境
とか、
勉強に最適な
で調べると、いろいろと興味深いタイトルがあったので、
また時間があるときにでも読んでみようと思う。

只今、11:19 そろそろ再開しよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?