見出し画像

今のルーティンとこれから


最近、いつもしているルーティンを更に少しだけ意識してルーティンしている。

一般にルーティンとは
決まった所作や動作を繰り返す事
「日課」とも言い換えることができる。

【今】
・水2ℓ
・バナナ1本
・炭酸水1本
・冷水シャワー
・はちみつ1杯
・トレーニング
・プロテイン朝晩2杯
・朝に自己啓発のYouTube1本
・週に一度の読書とサウナ

また今後追加でしたいルーティン

【今後+α】
・瞑想(精神の安定・ストレス管理)
・ストレッチ(お風呂内で簡潔に)
・ほどほどの禁酒(仕事日は飲まない)
・食生活の徹底(昼のみ炭水化物)


新しい習慣が身に付くまでの平均日数は「66日」と言われている。そのため、新たなルーティンを取り入れるので、少なくとも2ヶ月は継続することが最初の目標。「2ヶ月続けられることは何だろう?」という視点でルーティンを決めてみました。


日課として行っているルーティンなので自分自身負荷の無いよう、続けることを大前提に行っていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?