見出し画像

創業50年以上!粋なマスターが経営する喫茶店~美味しいジャンボプリン@新橋~

こんばんは♪

私はとても甘党で、とめどなく甘いものを食べてしまいます。

先日友人と仕事終わり会うことになり、選んだカフェの決めても甘いものがあるかでした。

その時に行った準喫茶のプリンがとても美味しかったので、思い出を語ります。


雰囲気のある喫茶『ヘッケルン』

「寝ないで下さい」確かに居心地良くウトウトしてしまうかも!?

ジャンボプリンで有名なカフェの名前は『ヘッケルン』さんです。

新橋の路地裏にある小さなお店で、立地もすごく心くすぐられます。

店内に入ると、ふわっとコーヒーの香りが漂い、とても癒されます。

マスターが注文を受けてから一杯一杯入れてくれる、なんとも丁寧な味!

壁に「寝ないでください」とはってある張り紙も味があっていいですよね。

創業はなんと50年以上も続いているそうで、地域からも愛されるお店なんだなと店内にいるだけで感じます。


名物のジャンボプリン

大きい!!
カラメルたっぷり!

今回はもちろん、名物のジャンボプリンを注文しました。

待つこと数分、マスターがプリンをテーブルまで運んできてくれました。

デザートグラスに入った大きなプリンには、たっぷりとアメ色のカラメルがかかっていてたまりません~~!!

始めはスプーンでカラメルを堪能しました。

苦すぎず、甘すぎず、美味しい!

そしてプリン!硬さは結構しっかりしていて、けれど触感はなめらかです。

カラメルとよくあって、ジャンボでしたが最後まで飽きずに、ペロリと食べてしまいます。

コーヒーにもよく合うので、ジャンボプリンセット(700円)がおすすめです。


粋なマスターに会いたい!

なんといっても、この喫茶店の魅力はマスターの人柄だなと思います。

1人でせっせとコーヒーをいれつつ、プリンをだしつつ、カウンターでは常連さんとゆったりと話しています。

よく有名人の方も来られるようですが、「有名人」として接客するのではなく、1人の「お客様」として接客されとのこと。

だからこそ、どんな人でも居心地がよく何度も足を運んでしまうのだろうなって思います。

コロナ下で、たくさんの飲食店の方が苦労されたと思いますが、続いているお店にはやはり秘訣があるなと思います。


これからも続いてほしい、美味しくて素敵なお店でした。

また食べに行きます♪



『ヘッケルン』


この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,082件

#おいしいお店

17,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?