見出し画像

メルカリShopsって、メルカリとどう違うの❓

2021年7月28日に、メルカリShops(メルカリショップス)というサービスが開始されました。
従来のメルカリとどう違うのか❓疑問があるので、調べてみました。

①ショップ運営者情報が、開示請求者に表示される

メルカリShopsでは、アプリ上ではショップ運営者情報は表示されませんが、運営者情報の開示請求が行われた場合にのみ、開示請求者に対し、個別に情報開示を行っています。

特定商取引法では、ネットショップ上に氏名や住所、電話番号などの「特定商取引法に基づく表記」をすることが義務付けられています。


②配送方法が少ない

2021年11月22日現在、「らくらくメルカリ便」のネコポス・宅急便コンパクト・宅急便、その他個人利用できる配送方法を販売者が決めて使用することになっています。
(ゆうゆうメルカリ便は、使用できない❌)
「らくらくメルカリ便」は、匿名配送に対応している(出品者と購入者がお互いの住所氏名を知ることなく取引ができる)、
その他は、匿名配送に対応していません。
(しかし①の通り、開示請求を行うと出品者の住所氏名が公開されてしまうので、出品者の匿名性が100%保証されるわけではありません。)

私は基本的には、ゆうゆうメルカリ便を使用しているので、不便そうです😫

③値下げ交渉がない

販売者に対して「お値下げ可能でしょうか?」などの値下げ交渉がないので、販売者の手間が省ける一面があるそうです。

④中古品を売るには許可が必要

従来のメルカリは私の場合だと、まだまだ着られる古着を
次、使用してくれる方に譲る、という使い方をすることが多いのですが👕👖

「メルカリショップスで中古品(古物)を販売するには「古物商許可証」の提示が求められます。ほかに、食品、化粧品、医薬部外品なども認可証が必要です。」
許認可証の情報提供が必要な業種の例
・自家製の食品
・中古品(古物)
・自家製の化粧品
・自家製の医薬部外品

メルカリShopsでは、中古品を売るのに「古物商許可証」を取得する必要だそうです😲
メルカリより、気軽に使用できなさそうな感じです😥

では逆に、どのような販売者だと、メルカリShopsのほうが適しているのか・・・❓

「商品に高いクオリティがある。値下げ交渉しなくても、その値段で買いたい❗と思わせるようなものを販売している。」

具体的には、

野菜や果物をはじめとるする手作りの農産物や、地方の銘菓、ハンドメイドのグッズやアクセサリー、洋服や小物など。

素人にはメルカリのほうがお気軽で使いやすいですが、もっとビジネスでやりたい人には、メルカリShopsを視野に入れてみるのもいいかもしれません😎



#リモートワークの日常

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,736件

#リモートワークの日常

9,769件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?