マガジンのカバー画像

軍事的なお話。

11
運営しているクリエイター

#海軍

10兆円軍備案③ 令和四年三月十二日

10兆円軍備案③ 令和四年三月十二日

本私案の考え方現在、中露を中心とした安全保障上の脅威が増大している中、我が国の防衛力の向上は停滞している。私はここから、既存の防衛力整備計画を遂行するのみでは、我々国民を守るには、不足であると考える。

現在の政府には、日本には降伏の選択肢がないという認識が足りないのではないかと思う。例え日本の首都が核ミサイルで壊滅し、これによって降伏をしたとしても、米国を筆頭とする西側諸国は、共産主義勢力の拡大

もっとみる

海上自衛隊航空部隊 部隊番号の私案

前書きという名の能書き私が軍拡案を書いている時、艦載機部隊の勢力を拡大させる必要がある事に気付いたのだが、さて艦載機部隊はどれだろうかと調べた時、何が何だか分からなかったので、帝国海軍式に倣う部隊名の命名基準とすることを提案する。
ちなみに軍拡案はこちら

帝国海軍では、百の位にその部隊の運用する機種、十の位にその部隊の所属する鎮守府、一の位に何個目の部隊であるかを示す形とされており、これが非常に

もっとみる
再軍備案② 【更新終了】最新版はリンクで

再軍備案② 【更新終了】最新版はリンクで

最新版はこちら←

本私案における基本的な考え方
現在、中露北を中心とした安全保障上の脅威が増大している中、我が国の防衛力の向上は停滞している。私はここから、既存の防衛力整備計画を遂行するのみでは、我々国民を守るには、不足であると考える。

我々国民を守るための軍事力が不足しているならば、補強しなければならない。よって本私案は、主に不足する抑止力などの軍事力を補強する目的で、防衛費をGDP比2%程

もっとみる