見出し画像

じいじ 保育士を目指す! ショック!!

やっぱり雨は嫌い!

 今日は強い降水。嵐という程ではないけど、結構強い降水だ。駅までは自転車なのでカッパと靴カバーを装備して移動。こういう装備にそもそも時間を取られるが、定時の列車に乗れた。

 最近、始発バスが遅いので、それをひたすら待つのもバカらしいと電車に乗って、バスで移動して、バスに乗り継ぐ事にした。

 でも、今日は強い降水。そう、いつも乗らない人が乗るのだ。当然、バスは遅れる。いつもは乗車する人がいないバス停でも乗り込んでくる。

 時計を見ると、乗り継ぎバス発車まで5分しかない。だめだ、間に合わないと思ったが、一途の望みをかけて。。。結局、発車時刻に到着。ダメだ。。。走ってみたけど、バスは発車していた(行くのが遠くで見えた)。

 う〜ん。。。タクシーだ!と乗り込んで、定刻より早く到着。タクシーに乗った事は。。。よかった(良くないけど)が部屋について着替えて、さてご飯!と思ったらおにぎりケースが見当たらない。

家から持ってきたのは確認したので。。。そう途中で落としてしまったのだ。

 せっかく、炊きたてご飯に、焼き鮭のおにぎり!それも、朝、昼二食分だ。結構、気にいっていたおにぎりケース。

 今日は、講義に使う荷物があって、ちょっとだけリュックがきつかった。そして、おにぎりケースは確かにギリギリのスペースに詰め込んだ。私のリュックはチャック式ではなく、マグネットの留め具でカバーされるランドセルっぽい構造。気がつかなかったが、どこかで(タクシーに乗る時、カバー開いた。)落ちたのだ。

 だから、雨は嫌い。恵みの雨とか言うけど、通勤時間帯に激しい雨とか。。。勘弁してほしい(天気に文句言っても無意味だけど)。

 ちなみに、食事はカップ麺だの、レンジでチンのご飯だのあるから(職場の付近にはコンビニなどない)食べれない訳ではないのだが。。。と悔しいからここに書いてみた。

 雨の日のおにぎりにはご注意を(私だけ?)。さて、おにぎりケース買わないと。

で、お昼前に総務から電話が。。。おにぎりが届いていると。

運転手さんが届けてくれて、風貌とセキュリティゲートの記録で私と特定したそうだ。

一応、個人タクシーで領収書の電話番号に連絡して(留守電)お礼を言った。

ちなみに、おにぎりケースは買ってしまったけど。。。おにぎりは無事戻ってきた(運転手さん、迷惑かけてすみません。)

さて、今日はこの辺で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?