See Farm♯6

連日の猛暑に見舞われ、僕たちは毎朝水やりに行くのが日課気味になっている、雨が降らず水がないと育たない野菜でもある里芋、ナスなどがカラカラになり枯れるのを恐れて、、、
しかしながら先日の不発台風のおかげで暑さもほんの少し和らぎ恵みの雨も頂く事ができた。
それに伴った風の影響で一部倒壊もしたが野菜たちも元気をもらえた!!!

そのお陰もあり収穫できる野菜も少しずつ増えてきている。

畑で収穫した野菜とメンバーのイシムー。

僕たちの畑では、主にアクティブメンバー4名がメインで活動をしている。
その中でも現場をメインで仕切っているイシムーは野菜作りには欠かせない現場を筆頭しているメンバーである。
今回の収穫では大玉トマト、オクラ、きゅうり、ベビーキャロットとかなり幅広く収穫ができた!!
枝豆はもう少しで収穫期を迎える。。
収穫後は課題が山積み、ベビーキャロットは種をまいた幅が狭かったのか実が小さいものが多く、収穫時選別をしてのものになった。
ヒョロヒョロすぎて食べられないものも多く、そうゆう人参はピーラーで剥けば実が終わるレベルで食べようがないぐらいである。
今後の課題が一つ増えてきた。

ベビーキャロット、トマト、オクラ、きゅうり

大玉トマト、オクラは今回初収穫となり、トマトは青々しい実が赤く色づき1つだけだが収穫ができた。
オクラはかなり実ができている事から今後収穫量が増える事に期待している!!
しかし、カラスやハクビシンなどに食べらたり、突かれたりすることもあり、今年は強行突破で行くつもりだが、来季はしっかり対策を取っていこうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?