見出し画像

今日の食事

こんばんは。
今日は暑かったですね~。5月ですが夏日でした。
海外へゆくと食べ物が変わり、さらに水も変わり、長時間の飛行機などで
胃が少し弱っています。

今日の昼は、暑さと疲れもありで、酸味のある、さっと頂けるものが食べたくなりました。で、日清の冷麺にしました。

冷麺

上に乗せているのは、我が家でできた紫蘇と、購入した人参・胡瓜・もやし・ハム・卵・紅ショウガです。

胡瓜と人参は、シドニーで購入した、麺のように長く切れる調理器具を使いました。(塩もみしています)YouTubeのPLAN:Dさんという韓国の若い女性が料理につかっていて、ずっと欲しいと思っていましたら、偶然にシドニーのお店で似たようなものを見つけました。

一番小さい穴で削ったら、このようになりました。

使いながら結構楽しかったです。大根とかズッキーニなどもトライしてみたいですね。

下のお握りは、私が漬けた梅干しと、家庭菜園の紫蘇、そして購入した大根のお漬物で作りました。美味しい~。

オニギリ

下の茄子は、夕飯に作った物。夏場、冷えたビールによくあいます。
三杯酢(少しお醤油強め・少し甘目)ゴマ油とニンニクとショウガをすり入れ、玉ねぎのスライスと小葱を加え、油で揚げた茄子を漬け込みます。

茄子料理

茄子は、ビタミンCやカリウム、食物繊維などが含まれています。これらの栄養素は、体内の新陳代謝を促したり消化を助けたりする働きがあります。

昨夜は、蕎麦サラダを作りました。
夜はどちらかというと、胃に優しく軽いものがいいですね。
明日も、蕎麦サラダを作ろと思います。

☆彡

DSブログで辻さんがフランスへ帰国されたことを知りました。
ツジビルの、山下さん天野さんが載っていましたが、ツジビル祭りのライブの時、初めてお会いいたしました。辻村長のことを尊敬されていて、大ファンでもあります。辻さんの周りには、素晴らしく良い方々がおられます。愛されています。

ありがとうございます。