見出し画像

支える人、支えられる人

私は、老人ホームで介護士として働いている「かいごの木」です。入居されている高齢者の生活を支える仕事です。

介護の仕事は、決して楽なものではありません。身体的にも精神的にも負担が大きく、ときには辛いと感じることも少なくありません。しかし、その一方で、高齢者の方々と関わる中で、やりがいや喜びを感じることもたくさんあります。

今回は、そんな介護の仕事を通じて、支える人、支えられる人お互いに思うことについて、お話ししたいと思います。

支える人の気持ち


介護士として働く中で、最も大切にしていることは、高齢者の方々の尊厳を守ることです。一人の人間として、その人らしさを尊重し、その人らしい生活を送れるように支えていきたいと思っています。

そのために、まずは高齢者の方々の気持ちを理解することから始めます。その方が何を望んでいるのか、何に困っているのか、丁寧に話を聞いて、その人の気持ちになって考えるようにしています。

また、高齢者の方々の身体的なケアも欠かせません。入浴や食事、排泄などの日常生活の動作をサポートし、その方が自立した生活を送れるように支援しています。

介護の仕事は、肉体的な負担も大きいものです。しかし、高齢者の方々の笑顔を見たり、感謝の言葉をもらったりすると、その苦労も吹き飛んでしまいます。
支える側の私たちも、高齢者の方々に支えられています。

支えられる人の気持ち


高齢者の方々は、さまざまな理由で老人ホームに入居されます。中には、一人暮らしが難しくなったために、生活のサポートを求めて入居される方もいます。

また、認知症や介護度が重度になって、自宅での生活が困難になったために入居される方もいます。

老人ホームに入居された高齢者の方々は、さまざまな不安や心配を抱えています。身体が思うように動かなくなったこと、一人暮らしが難しくなったこと、家族や友人と離れ離れになったことなど、さまざまな理由で不安や心配を感じるのです。

そんな高齢者の方々を支える私たちは、まずはその方の不安や心配を理解し、共感することが大切です。そして、その方の不安や心配を解消するために、できることを全力でサポートしていきます。

また、高齢者の方々は、孤独や寂しさを感じている方も少なくありません。私たちは、そんな高齢者の方々に、生きがいや楽しみを提供することも大切な仕事です。

レクリエーションやイベントなどを通して、高齢者の方々と交流し、その方の心の支えとなるような存在でありたいと思います。

お互いへの思い


支える人と支えられる人、お互いの気持ちは、表裏一体の関係にあると思います。

支える側は、高齢者の方々の尊厳を守り、その人らしい生活を送れるように支えたいと願っています。その一方で、高齢者の方々からは、感謝の言葉や笑顔で支えられていると感じます。

支えられる側は、一人暮らしが難しくなったり、認知症や介護度が重度になったりして、不安や心配を抱えています。しかし、私たちのサポートによって、その不安や心配が解消され、生きがいや楽しみを見つけることができるのです。

支える人、支えられる人、お互いの気持ちが通い合うことで、より良い介護が実現できると私は思います。

まとめ


介護の仕事は、決して楽なものではありません。しかし、その一方で、やりがいや喜びもたくさんあります。

支える人、支えられる人、お互いの気持ちを理解し、尊重し合うことで、より良い介護が実現できると私は信じています。

これからも、高齢者の方々の尊厳を守り、その人らしい生活を送れるように、全力でサポートしていきたいと思っています。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?