見出し画像

偏差値40の高校中退&精神疾患持ちの凡人以下が独学でMARCHに合格するまで①※更新しました      

1はじめに

はじめまして、うさこ🐇と申します。
初投稿です。

早速本題に入りますが、私は偏差値40の高校を中退した状態から一転して、

参考書のみの独学でMARCHに合格することが出来ました。


この記事は主に低偏差値から、
逆転合格を目指して受験勉強に奮闘する同胞に向けて書いています。

そして私が精神疾患などの様々な困難を乗り越え、MARCH合格を勝ち取るために編み出した環境づくりや、

タイムマネジメントなどの戦略をお伝えできたら、、と考えています。

私がなぜこの記事を書こうと思ったのか、、

それは私自身様々な受験サイトを巡って情報に揉まれ、

貴重な勉強時間を浪費した苦い経験があるからです。

この記事をご覧になっている皆さんは一度は、MARCH 合格 偏差値 と謳うサイトを閲覧されているでしょう。

実際に「偏差値〇〇からMARCHに合格」と検索すると、

【偏差値〇〇からMARCHに合格するのは正しい手順を踏めば難しくない!】と過剰に煽り立てている記事ばかり、、、。

勿論こうした記事は、頑張っている受験生のモチベーションを上げるためには、1役買ってくれることは否定しません。

しかし、、、

正しい手順を継続することをできる、いわばセルフマネジメントができる受験生は一体どれほどいるのでしょうか。

私が思うに、
受験最大の障害は、塾選びや高校選びよりも、

必死こいて受験勉強を頑張っている自分を邪魔しようとする自分自身です。

加えて、受験生にとって都合の悪い現実をお伝えしなければなりません。

それは私の知る限り、MARCHに合格した生徒の親の大半はMARCHかそれ以上の大学に合格しています。

勿論親が中卒であったとしても、その子供が東大に合格するなどトンビが鷹を生む例はあります。

ですがその数は全体の母集団から数えると極めて少数派であることは認識しなければなりません。

他にもトンビが鷹を生んだ隠れた要因として、その中卒の親の家庭環境の問題や、

勉強に対する意識の低さが可能性として挙げられます。

私はというと、金銭的に恵まれない家庭で育ち、人間関係に恵まれず高校を中退し、

最終的には精神疾患を患うという凡人以下な半生を過ごして来ました。

また私は一般にいう「勉強ができない人間」でした。

勉強ができない」には様々な要因があります。
大きく分けると①本人の資質の問題と、②環境の問題です。

①の本人の資質の問題とは例えば、記憶力や集中力、論理的思考能力、忍耐力が平均より低いことなどが挙げられます。

②の環境の問題とは例えば、勉強するための部屋や道具がないことや、

勉強に集中するために必要な食事が与えられていない、親が勉強に理解がないなどが挙げられます。

②の問題は一般に殆ど記事に載せられません。
なぜなら、MARCHなどの難関大学を合格する彼らの家庭は一般に、

環境が整えられていることが多く、低偏差値の高校に通う生徒の実態がどれほど過酷なのか、想像が及ばないからです。

私は①と②の問題を両方兼ね備えていました。

そんな私だからこそ、低偏差値から難関大学を目指す皆さんの目線に立ってアドバイスができると確信しています。

それではMARCHに低偏差値から合格するために、不可欠なエッセンスの1つをお伝えします。

それは低偏差値でいわゆる難関大学に合格することが、いかに困難であるかの現実を直視すること、

そして他人の受験戦略でなく、自分の特性に合った戦略を考えて試行錯誤することです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?