見出し画像

年収公表⭐︎医療ソーシャルワーカーの現実とステップアップ〜転職記録⭐︎

皆さんこんばんは♪

ソーシャルワーカー21です。

今日はソーシャルワーカー21が転職活動したときのことを書きます。

内容は、「どうして転職しようと思ったのか」「転職した結果どうだったか」です。

最終的に今の年収を書いており、恥ずかしいので、後半だけ有料にしました。

無料部分が多くなっているので、無料部分だけでも読んでいただけると嬉しいです☺️

それとなぜ年収を公表するのか?

ソーシャルワーカーの現実とリアルを知ってほしいからです!!

それと転職活動を悩んでいる方に対して、残留か転職するかの決め手になればと思います。


まず初めに

私は医療ソーシャルワーカーとして病院に勤務しています。

大学卒業後に就職した病院を退職して今の病院に転職しました(最初の病院は8年間勤務)。

FA宣言なのか自由契約か不明です。

転職したことで、個人的にステップアップできたと思っています。

•なぜ前の職場の退職を考えたのか

•なぜ転職に踏み切ったのか

•今の職場がステップアップになったのか

このあたりを書いていきたいと思います。

医療ソーシャルワーカー、社会福祉士、精神保健福祉士の仕事をしている方、ケアマネ、ヘルパー等の福祉職の方、全く違う職種の方でも参考になるかもしれません。

私が経験して感じたことを書いていきたいと思います。

今勤務している病院の年収と以前勤務していた病院の年収も触れたいと思います。

私が就職活動した職場、福祉職の友人の職場についても触れます。


私が職場を決める時に下記の4つを意識します。

この4つを大切にする方は多いと思います。

•給与
•人間関係
•就業時間
•仕事のやりがい

※仕事のやりがいは、その仕事が楽しいか、仕事の負担が少ないかも含まれると思います。

4つ全部満足できることが理想ですが、そんな職場はないと思います。

4つ満足できる職場があったら転職なんて考えないです。


私の感覚ですが、

•3つ満足していれば素晴らしい。仕事を続けたいと思う。

•2つ満足していれば続けるか辞めるか悩む。

•1つ満足で辞める気持ちが強くなる。

•0だと即退職と思っています。

私が最初の病院に入職した当時は3つ満足していました。

時間の流れとともに満足が減り(最終的に1つ満足)、退職の決断をしました。


最初の職場

最初の職場はどんな職場だったか

◯精神科病院
◯病床数:300弱(精神科単科では多い)
◯デイケア、グループホーム、地域活動支援センター併設
◯法人の精神保健福祉士:10人(デイケアやグループホームも含む)

私が住んでいる地域の中では規模の大きい精神科病院だったと思います。

先ほどの満足の話に戻りますが、入職後はどこに満足していたか?

給与→×
人間関係→◯
就業時間→◎
仕事のやりがい→◯

なかなか理想的な職場だと思います。

もちろん当時はずっと続けたいと思っていました。

何年かして気持ちの変化があり、下記のようになりました。

給与→×
人間関係→×
就業時間→◎
仕事のやりがい→×

こうなったので退職を決断しました。

給与

2回とも×が付いた給与はどうだったか?

包み隠さず覚えている範囲で伝えます。

年収:300万円(大卒1年目)
給与手取り:15万円
賞与夏手取り:28万円
賞与冬手取り:35万円
昇給:2,000円。毎年年収が24,000円ずつ上がる。

なかなか絶望的な給与です…

昇給もヤバいです!!

10年間勤務しても年収が24万円しか上がりません。

そしていつも「若手を中心に昇給している」と言われ続けました。

20代前半で「俺若手じゃないの?笑」と何度も思いました。

これは鉄板ネタですが、

入職直後に発覚した基本給マジック

基本給17万円(一次基本給12万円、二次基本給5万円)

賞与と退職金の計算は一次のみ。二次基本給は基本給と言わないじゃん!!何度思ったことか。

同世代の平均年収を大きく下回ります。

福祉職自体が平均より下回ることが多いですが、これは酷すぎる💦

最初の病院で給与に絶望した一件で、私が1年目の夏頃。仕事にも慣れて毎日頑張っていた時期です。

ある日事務長から呼び出されました。

男性のソーシャルワーカー先輩とデイケアの同期(学年は一つ上の男性)と一緒に。

そこで言われたのが「うちにいると昇給は期待できないから、そこを期待するなら他に行ったほうがいいよ」。

22歳がこんなことを言われたら絶望します。

いや泣きました😢

本当にショックでした。

後々聞いた話ではソーシャルワーカーの先輩が「給料上げてくれ」って事務長に言ったみたいです(この行動力はすごい)。

給料を上げられないから、若手の男性スタッフにまとめて告げたかったみたいです。

よく考えると「給料をあげてくれ!」と頼むのは簡単ですが、「ソーシャルワーカーだけ昇給すると不平等だ」って他の職種から言われます。

他の職種も一律月1万円上がったとします。

職員が200人いたら月200万円の人件費が増えます。年間2400万です。

こう考えると給料をあげてもらうのは厳しいと諦めていました。

それに当時の収入が1万円上がったところで…という気持ちもありました。

給与のエピソードはこんな感じです。

では最後まで◯がついたのは何か?

就業時間

です。

これは最高です!!

8:30ギリギリ出勤OK。

17:00前にタイムカード前に並ぶ。先に着替えるのもOK。

休み時間1時間半。外出OK。夕飯の買い物にもいけます。

有給休暇取り放題。

どうですか?最高ですね?

加えて仕事の負担も少ない。

給料が少なくても続けられる理由は、就業時間かもしれません。

私もこの環境が魅力で8年間続けたのかもしれません。

それでは途中で◯→×になった理由はなぜか?

人間関係

最初は最高でした。

めちゃくちゃ甘い職場で自由です。

朝寝坊した理由をお腹痛いからと言えば遅刻しても許されていました(私はそんなことしてませんが…)。

職員同士仲が良く、正直楽しかったです。

よくゴルフに行きました。

草野球も楽しかったなー。

仕事中職員みんなでテレビ観ました。

WBCの観戦は痺れました(イチローのタイムリーのシーン)。

ではなぜ×になったのか。

理由は直属の上司と関係性が崩れたことです。

先に伝えておくと、その時の上司は今でも感謝しています。

社会人スタートの時に色々教えてくださったので。

関係性が崩れた理由というのが、6年目に受けたケアマネ試験が原因です。

ケアマネの試験を受けたことで退職すると疑われたこと(実際意識していましたが)、結果退職せずに続けましたが、更にトラブルが起きます。

院長先生からケアマネの資格を活かして、介護認定審査会(市町村でやっている介護保険の等級を決める会議です)に行くように指示がありました。

実を言うと上司はずっと介護認定審査会に行きたかったみたいです。

それが叶わなかった。

そんな時に部下が先に行ってしまった。

そりゃ怒りますよね。

審査会の報酬も直接部下がもらう。

自分も行きたかったのに…。

その後無視されます。

仕事やりづらくなりました。

仕事のやりがい

これは最初からなかったです。

ただ負担の少ない仕事なので、仕事内容は満足していました。

しかしソーシャルワーカー21がパパになったとき、子供に今の仕事を誇れるか、恥ずかしくないかと考えました。

僕の心の中のリトルソーシャルワーカー21が「恥ずかしい」「ケアマネの試験を受けよう」「転職しよう」と言いました。笑


1回目の転職活動

ケアマネの資格を所得し、転職活動しました。

7年目のことです。

どこの事業所の方も「社会福祉士」「精神保健福祉士」を持っているのはありがたいからぜひと言っていただいた。

ここで考えたのが、

•給与
•人間関係
•就労時間
•仕事のやりがい

給与は前の職場より上がります。

しかし少しです!!

3つの事業所から話を伺いました。

提示された年収はそれぞれ350万円、380万円、410万円。
→業績にもよるらしいです。

人間関係は不明。これは入ってみないとわかりません。

就労時間。3つの事業所とも夜遅くまで電気がついていました。

帰りが遅くなると予想されます。

仕事のやりがい。ケアマネの仕事はやりがいがあるとずっと思っていました。

結果こんな感じです。

•給与→△(業績によって不安定)
•人間関係→△(入らないとわからない)
•就労時間→×
•仕事のやりがい→◯


そして悩みました。

結局出した結論は現状維持。

8年目に突入しました。

状況は変わらずです。

仕事をしているのかよくわからない日々が続きます。

2回目の転職活動

8年目の夏に転機がありました。

大学の先輩が勤務する今の病院から声をかけていただきました。

病院の規模も大きく(最初の病院の3倍くらいの規模)、「やっていけるのかな?」と思っていましたが、試験だけは受けてみました。

求人票を見ると給与は新卒でも8年目の自分より年収が上で、経験考慮と書いてありました。

新卒でも390万円。

介護認定審査会の報酬を入れてもこっちの方が高い💦

しかし明らかに休みは減りそう。

人間関係は不明。

でもやりがいは先輩から保証されている。


試験の結果合格しました。

今回は即決でした。

僕の心の中のリトルソーシャルワーカー21に聞く必要もなかったです。

理由は両親に「ここの病院受かったよ」って伝えたらめちゃくちゃ喜びました。

親に迷惑しかかけてないし、転職して親孝行になるならいいなって思いましたし、自分もステップアップしたかったし

元々働いていた職場には3ヶ月前に伝えて、しっかりと引き継ぎをして筋を通せたと思います。

嬉しかったのは院長先生、事務長など幹部の方が止めてくれたこと。

8年間やってよかったと思った瞬間でした。

「本当にありがとうございました」と伝えました。

直属の上司は止めてくれませんでした。

逆に幹部の方が止めたことで更に面白くなかったようです。涙


最初の職場の退職金

ちなみに退職金55万円…。

忘れていましたが一次基本給で計算されます。

このまま60歳まで働いても退職金は450万円です(なんせ昇給は二次基本給が上がるので)。

ヤバいですよね?

あと一緒に事務長のところに行った男性の先輩は今でも頑張っているみたいです(ちなみにもう1人の同期の男性は先に退職しています)。

業務量を変えずに給料を上げてほしいと訴え続けているようですが給料は変わらないみたいです。

ソーシャルワーカー21が退職した前後に同世代の職員(看護師、リハビリ、栄養士等)の退職が続いたので一回だけ5,000円昇給したみたいです。

その先輩は役職もなく、数年間給料が変わっていません。

先輩のブレない姿勢は見習ってもいいのかなと思います。

親の援助があってお金に余裕があるのでブレずに意見を言い続けられると思います。

いつか報われることを祈っています。


上司の役職は参考に(1番上の役職は?)

あと役職!

これ大切です!!

所属している機関でソーシャルワーカーの役職はあるのか。

1番上の役職は何か。

前職の上司は係長でしたが、待遇は看護師の主任以下。

つまり前の病院は主任までとなっていました。

その上司の方は私が退職して5年後くらいに課長になったようですが、待遇は看護師長には及ばないみたいです。ようやく主任くらい?

退職後に話す機会がありましたが、その待遇に悩んでいました。

ちなみに相談室は5人しかいないため役職は1人。

私が続けていても昇格昇給はなかったです。

なぜなら1学年上の先輩がいました。

定年までずっと年収300万円台でヒラ。

それも嫌だなと思いました(ちなみに出世欲はありません)。

転職する時に上司の役職をみておくと、その機関のソーシャルワーカーの立場、どこまで昇格していけるか見えてくると思います。

収入が上がるかどうかの判断材料にもなります。

現在の職場

では今の職場はどうか?

ソーシャルワーカーのトップは部長待遇です。

役職も数人います。

ソーシャルワーカーの立場もかなり良いと言える職場です。

ではお馴染みの4つはどうか?

•給与→◎
•人間関係→×
•就労時間→△
•仕事のやりがい→◎

現状はこうです。
まず△ですが、働き方改革もあり、早く帰れるようになりました。ただし休日の研修があるので△にしました。

×は人間関係。これは入ってみないとわからなかったです。色々ありますが、我慢できる範囲です。全員が嫌なわけではないですから。

◎のやりがい。これは以前の記事に書いたので割愛します。

ソーシャルワーカー21の今の年収公表

お待ちかねの給与です。笑

ここから先は

1,140字

¥ 300

この記事が参加している募集

仕事のコツ

with 日本経済新聞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?