マガジンのカバー画像

推し活と趣味と精神障害

15
私の趣味である音楽や推し活についてまとめます。精神障害の寛解について触れることもあります。
運営しているクリエイター

#推し活

もう推しの抽選式特典会には参加しないかもしれない

近いうちに女子高生である親戚に会うことになった。彼女はダンスを習っていて、もしダンスアン…

推しへの投資を「後悔」しないでほしい

最近推しの2ショットトーク会が当たった。 普段はCDは複数枚買わないのだが、年始に叔父の命日…

新しい出会いを通して性的嗜好について改めて考えさせられた

とあるイベントに行ってランダムグッズを買った。推し以外の子が複数当たってしまったのでSNS…

かつての推しの享年と同じ年になった - 推し活を妨げた精神障害と悔しさ -

今回は推し活と病気の話をします。 私の推し遍歴はなかなかややこしくて、それは私自身が「ヨ…

繊細オタクと推しの未来

最近、私のいる界隈がざわついている。繊細なオタクたちが推しにがっかりしたり、傷ついたりし…

無表情な推しとヨーロッパ人の笑顔

推しのは中国のスター私は俗に言うDDである。推しが両手両足の指で数えきれないほどいる。 そ…

発信することの良さ

SNSにあまり積極的でなかった私私は統合失調症を患って長い年月が経ちます。 何十年(といってもいいでしょう)もひどい抑うつ傾向に苦しみました。 そんな私にとってSNSは縁遠いものでした。 「Twitterなんて入れたって『死にたい』くらいしか書きたいことがない」 そう感じていました。 推しの曲も聴いて、「ああ、いいな」と一人で部屋でリピートする。 ただそれだけでした。 寛解と推し曲との出会い精神科に通院し始めついに抗うつ剤を試すことになった私はある曲に出会います。

運と一日一善

私は本当に運がいいんだか悪いんだかよくわからない。 一応「運がいい」=「運をつかめる人」…

推しを追いかけて - 日帰り旅編 -

以前こんな記事を書きました。 例の旅から帰ってきたのでその報告をしたいと思います。 早朝…

推しを追いかけて - 決意編 -

神推しのグループの大ニュースが飛び込んできた私には神推しのグループがいます。 彼らは直近…

推しと病気の寛解

精神病の寛解私は統合失調を患っています。 抗うつ剤で最も私を苦しめた抑うつ症状は治まりつ…

推しの縮尺いろいろ

推しの身長とその分身の身長と特にどうって言う話ではないのですが、私はかなり幅広いジャンル…