見出し画像

超社交的な会話下手

私は人見知りではない。
初めましての相手でも、これといって構えるようなことはない。

どちらかというと社交的、いや超社交的。

が、

会話下手。

この表現が正しいかわからないが、
浅い話で時間をもたせるのが下手、、、、

特に意味もないたわいも無い会話より、
相手のことをいち早く知りたいし、
自分もことも知ってもらいたいから、
なるべく深い話をしたい。

相手の思考、経験、話してこそ関係が深まるのか、
止まるのか決まると思っている。

でも、初対面で深い話をしたくない人ばかり。

「知らない相手に話したくない。」

いやいや、だからお話するんでしょう!!
聞かれたくない話は話さなくていいんだから、
そこは自分の責任でしょう。判断は自分にあるんだから。

相手のことを伺い、
自分のことは話さない。

そうなるといつになっても仲良くなれない。

だから、私には大昔からの深い友達しかいない。

そんなのを繰り返したら、
超社交的な性格も、そうじゃなくなってきて、
初対面の相手に興味さえ湧かない。

えええええええ、私が嫌っていた像に
私がなってるうううううう。

あれ、しかし心地よい。

私って本当は超奥手な人見知りだったのか、、、?

わからないが、大人ってそんなもんなのか、、、?

いやいや、私よ、情熱ある女じゃん、、?

もっと、自分の価値観や経験や想いを語っても良くないか、、、?

相手の価値観や経験や想いを聞いてみても良くないか、、、?


ふーーーーーー今日も自分勝手にやらせてもらいます。日差しが強いわね


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?