コオロギなんか炎上してる(2023年の自由77)

おまいらコオロギ好きだな
「あは。なんか炎上してましたね」
あのさあ。普通にブロイラーでよくね?いや、別にいざって言う時に食べれる物の候補があるのもいいし、フードロスの解決に繋げていくって発想自体はいいけど。普通に鶏超えれないよな。動物性タンパクとしては。卵も産む、ある程度の密集状態もOK、一匹当たりで食べれる部分も多い。鶏超えれるん?
まあ、今あげた点しか利点はないと思うよ?生物濃縮の観点や、衛生観念、飼育状況の設備。それ考えると、長年人類の動物性タンパクの友やってきた鶏さん超えるのは難しいんじゃないかなと思うんだ。特にブロイラーの
まあ、珍味とかなら別にいいし、サプリとかならいけるだろうけどね。残飯をあくまで飼料にするなら生物濃縮とか怖いし、きちんと養殖するなら、鶏超えれないと思うんだけど。今回は輸入品だけど、来るべき食糧難というなら、どう考えても採算オーバーだけどね。同じ量のたんぱく質作るなら、効率いいもの同士は結局餌に対するパーコストは同じになる。個体が小さ過ぎる分一匹一匹に間隔が必要で鶏は多分超えれないんじゃないかな?飼育環境整備の側面でも
変な話という感じだねえ
「主は食糧問題どう思われます?」
いつまでも無限に人口を増やし、地球という限界のあるキャパの中ではいずれはおこりうる問題だと思う
「人口削減派?」
んん-今のままの人口を維持するのは難しいと言われてるからね。調整していくっていうのが考えかな。別にやばい事やらずにね。でもその為には、戦争がなくなって平和にならないと難しい。現状生産力が人口に比する計算だから国力競争やっちゃうと人口を減らせなくなる。労働力問題もあって、AI、ロボットの発展は必須だけど、その前に世界が平和にならないとね。落ち着いて色んな事出来ないよ
「大変ですね」
地球の皆もね
ムシは小さいから環境整備とか大変よ?ざっくばらんに育てるなら、高さが足りず面積がいる。高さ積むなら、区分けが必要。その上で温度、湿度管理。個体が小さい為異常が出てもすぐには分からず、気付いた時には病気が蔓延して全滅とか。鳥インフル以上に大変と思うけどね。研究してる人は頑張って欲しいけど一般食としては現実味がないなあ。という感想ですね。高級食、所謂珍味には向くかもしれないけどさ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?