見出し画像

「降りつもる純白」

鬼の陰陽師 公開記念ファンアート作品

「降りつもる純白」

花形で国家資格の陰陽師 髑髏が並ぶ四月を嗤う

パーカーの素材はきっとやさしくてフードの中の睫毛もねむる

「行き先を、入れてください」と問われずに うごき始める『自動運転』

パルクール、壁駆け上がる風だった 春と生きてたわたしを見つけ

水槽を横切るように白龍のひかりをおびた髪がゆらめく

アロハシャツ、溶けたアイスを差し出して気が利くだろって顔してるとこ

湖面をたたくホバーバイクの二人乗り きつく結ばれ質量となる

落雷のように響くはあの人のドラムス130dB《デシベル》

WiFiが切れて始まる文明の崩壊のおと、怒号にかわる

実習で憑き物祓いに感謝され、命をかける顔をおぼえる

十五夜のひかりが照らしている団子 雲をちぎってウサギをさがす

性別がひつようのないロボットに、性別について要望をきく

神さまの言葉が降りてくるように丁寧に生きるテストの期間

降りつもる純白のせた黒髪がはなつ光はわたしがはらう

奪われてゆくことだけを知る夜に星のまたたき遠いところで

窓辺にて揺れるあなたにぴったりの一輪挿しに生まれたかった


ついに!!!!

鬼の陰陽師(サイバーパンク×陰陽師×音声ドラマ)がYoutube公式チャンネルにて期間限定配信が決定しました!!!!

今回は、作品の公開配信を記念して、

鬼の陰陽師の舞台をイメージして

ファンアート作品「降りつもる純白」16首を、

詠みました。

前回のnoteで、クラファン終了前に、

1首だけ登場人物について推し短歌を詠んだのが、

2023年10月9日だったので、約7か月ぶりですね。

今回詠んだ連作は、実は私もまだ本編を知らない

状態で詠んでいます。

だから本編に関する内容は詠んでいません。

(ネタバレにはなりませんのでご安心ください。)

では、何を詠んでいるのかというと、

ウェブサイトや公式からすでに発表されている

時代設定やキャラクター設定、あらすじ、

公式スペースからの情報や、ミナヅキさんの

Xでのつぶやきなどの情報を収集した上で、

短歌の連作として成立させるために、

ある程度のまとまりとする必要があったので、

本編とは少し時間軸をずらした時間軸の中で、

妄想力全開で詠ませてもらいました。

どの時間軸を詠んでいるのかは連作から

ご想像ください。

また、それぞれの歌の主体は誰なのか?

と想像しながら読むことも楽しみ方の一つ

だと思いますので、ここでは明かさないこととします。

ミナヅキさんの作品設定から、私の妄想全開

フィルターを通してキャラクター達が頭の中

で見せてくれたシーンを詠んでいるので、

本編と雰囲気違くない?

があってもご容赦ください。

そして、そして!なんと!

前回の推し短歌から、今日までの7か月間

短歌技術向上の弛まぬ努力により、

短歌マガジンの誌上ミニ歌集募集企画の

掲載基準である、毎日短歌企画入賞をすること

ができました。


この入賞実績にて、

2024年6月末発行予定の「短歌の日2024」

(電子書籍 Kindle(Kindle Unlimited対応))に、

この連作を掲載できることに。


歌集企画とは


電子書籍化することで、より多くの人に、

鬼の陰陽師のファンアート作品を見てもらえて、

本編にも興味を持ってもらいやすくなるのでは

ないかなと考えているので、

作品のいちファンとして大変嬉しく思っています。


鬼の陰陽師作品との最初の出会いを振り返る・・

Twitter上で開催されていた、

「ヤマト百鬼夜行妖アイデアコンテスト」に

オリジナル妖怪のアイデアを投稿していました。

妖怪アイデアは大賞には選ばれませんでしたが

候補作として公式スペース配信でご紹介いただいたのが

始まりでした。

アーカイブは以下

https://twitter.com/i/spaces/1YqKDokMwpkxV

最期に

プロデューサー・ミナヅキさんへ

この度は、オリジナル作品の制作および公開

おめでとうございます。

作品の公開を心待ちにしておりました。

18日から、毎週水、土に新エピソードが追加

されていくとのことで毎週楽しみが続きますね。

今後ともご活躍楽しみにしております。

お体に気を付けて頑張りすぎないように、

自分のために頑張ってください。
                        
ろうる(楼瑠)







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?