結城ジェームズ

結城ジェームズ

最近の記事

1日目-片付け(玄関) 100日後、結城中佐になるノート

ステップ1: 必要なものと必要ないものを仕分けする。 ステップ2 : 必要ないものを捨てる。 ステップ3 : 必要なものを整理整頓する。 ステップ4 : 掃除機を使って埃を除去する。 ビフォー アフター

    • 1日目-片付け(キッチン) 100日後、結城中佐になるノート

      ビフォー アフター

      • 1日目-片付け(ダイニング) 100日後、結城中佐になるノート

        整理整頓されてないセンスのない部屋で食事をしたりするのは結城中佐らしくない。 ダイニングをきれいにしていこうと思う。 第1弾 : 机の上ステップ1: 必要なものと必要ないものを仕分けする。 ステップ2 : 必要ないものを捨てる。 ステップ3 : 必要なものを整理整頓する。 ステップ4 : 掃除機を使って埃を除去する。 第2弾 : 床 ステップ1: 必要なものと必要ないものを仕分けする。 ステップ2 : 必要ないものを捨てる。 ステップ3 : 必要なものを整理整頓す

        • 1日目-トレーニング2 100日後、結城中佐になるノート

          自宅トレーニング フルボディシュレッド 分厚い上半身 ランニング 疲れすぎず、軽すぎずちょうどいい負荷のトレーニングだったと思う。 これを1日目2回トレーニングしていこうと思う。

        1日目-片付け(玄関) 100日後、結城中佐になるノート

          トレーニング編 100日後に結城中佐になるノート

          基本方針 1.プロフェッショナルが教えているアプリを選びそこで教わるトレーニングを実践する。 2.1日目、最低10キロランニングする。 3.暇な時はウォーキングをする。 アプリ選びの条件は、 1.プロフェッショナルが教えている 2.自宅でトレーニングできる 3.自分に合いそうであること この条件の元では、 NIKEトレーニング、アディダストレーニング、自宅トレーニングというアプリが出てきてそれぞれ見てみると自宅トレーニングが自分に合うと思った。 そこでどのようなプラン

          トレーニング編 100日後に結城中佐になるノート

          1日目-2 100日後に結城中佐になるnote

          こなした課題 1.和室の片付け 2.自宅に帰る 3.時間管理ノートを作る 次の期間の課題1.トレーニング 2.ダイニングの片付け 3.玄関の片付け 部屋和室 ダイニング キッチン 玄関 トイレ&シャワー 体型管理 体型 足 足 時間管理 有効に使った時間 1時間10分 雑用時間 1時間15分 睡眠時間 0分 無駄時間 1時間20分 無記録 0分 改善点 時間ができるとふとYouTubeを見てしまう 原因1.次に何をやればいいかわかっていないので進ま

          1日目-2 100日後に結城中佐になるnote

          1日目-片付け(和室) 100日後に結城中佐になるノート

          この汚い整理整頓されていない部屋では、結城中佐として考えるとありえないのでまず片付けと整理整頓をしようと思う。 ステップステップ1: 結城中佐になるために必要なものと必要でないものに分ける ステップ2 : 必要ないものは捨てる ステップ3 : 必要なものを整理整頓する ステップ4 : 掃除機をかけてほこりを取り除く。 ビフォー アフター 雑多な物が溢れた部屋よりも整理整頓され埃がない状態の部屋は結城中佐として考えるとふさわしいと思う。

          1日目-片付け(和室) 100日後に結城中佐になるノート

          1日目-食事① 100日後に結城中佐になるノート

          食事

          1日目-食事① 100日後に結城中佐になるノート

          1日目-1 100日後に結城中佐になるノート

          今日の課題  1. 結城中佐の内面・外見の特徴をリストアップする。 2. 部屋を掃除して整理する。 今回の課題  1. 自宅に帰る 2.タイムスケジュールノートを作る 現状 肉体 指部屋

          1日目-1 100日後に結城中佐になるノート

          ルール編 100日後に結城中佐になるnote

          大原則1 : 変化を記録することで成長を客観的に理解する 大原則2 : 常に結城中佐のようにアクションする事で徐々に自分を変える 大原則3 : 結城中佐に失礼がないように気を引き締めて行動する。 大原則4 : ジョーカーゲーム・結城中佐ファンの人が自分を見た時に結城中佐をイメージできるように行動する。人の目線を感じる事で自分を律することができる。 大原則5 : 人生は25歳までで決まるので自分を変えるためのラストチャンスだと自覚して行動する。 ルール1 : 毎日、9

          ルール編 100日後に結城中佐になるnote

          計画編 100日後に結城中佐になるためのnote

          ここに100日後に結城中佐になるための大まかな計画を記そうと思う。 自分に大まかな計画をブラさずに遂行できるようにプレッシャーをかけることが計画を事前に記す第一の目的である。 また、定期的に読んでくれる方がいるとサボれないというプレッシャーを自分に対して与えられるので、もし面白いかもなと思ったら毎日ではなくていいので定期的に読んで頂けると幸いです。 私が考えている計画には3つの側面がある。 1つ目は、全体計画。 2つ目は、外見の計画。 3つ目は、内面の計画。 この3つの

          計画編 100日後に結城中佐になるためのnote

          方針編  100日後に結城中佐になるノート

          私は、グズグズしてだらしない現在の自分が大嫌いである。 そこで、自分がずっと憧れているジョーカーゲームの結城中佐をロールモデルにして結城中佐に力を借りて、できる限り中身も外見も近づけて賢く強く色気があるカッコいい大人の男性になりたい。 ジョーカーゲームを知っている全ての人が結城中佐をイメージするようなカッコいい大人になることが現在の目標である。 ただ、自分一人で頑張っているだけではただの自己満足に陥る可能性やダラダラとサボる可能性もあるので、noteに毎日の経過や成長を記

          方針編  100日後に結城中佐になるノート