見出し画像

自尊心と自己愛の違いとは?

先日、ナルシズム評価表についての論文を読んでみた。行き過ぎた自己愛はしばしば自分と他人を傷つけるからと考えたからだ。


とはいえ、疑問が残る。自己愛がまったくないのもあんまり健康じゃないかと思った体。程々の自己愛というものもあるんじゃないかと思い、この論文を読んで見る。

Narcissism assessment in social–personality research: Does the association between narcissism and psychological health result from a confound with self-esteem?
社会的人格研究におけるナルシシズム評価: ナルシシズムと心理的健康との関連は、自尊心との混同から生じるのか?

この論文では代表的なナルシズム評価尺度の再検討を行い、この尺度の内容が自己愛的なものと自尊心的(セルフエスティーム)なものに分けられることを示している。

自尊心的な項目を入れるか入れないかで、評価尺度全体の傾向(攻撃性との相関性)などが大分変わってくるとのこと。

Q: 自尊心を測る評価尺度ってどんなものだろう?

明日目を通す論文:
Rosenberg's self‐esteem scale: Two factors or method effects
Rosenberg の自尊心尺度: 2 つの要因または方法の効果。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?