見出し画像

ネパールメニューがある焼き鳥屋のクオリティが高すぎてビックリしたよ@桜台 スタイリスアジアン

女はいつだって
スタイリッシュでいたいから

じょいっこの
「テイクアウトアート展」
がはじまりました!

画像2

はじめての経験で
戸惑う事ばかりでしたが
なんとか初日を無事終わらせる
ことができました。

そんな頑張った自分へのご褒美は
桜台にある焼き鳥屋さん
「スタイリスアジアン」。

え?じょいっこnoteで焼き鳥?
って思った方もいると思いますが
こちら、ただの焼鳥屋さんでは
ありません。

ネパールメニューのある焼き鳥屋なんです!
ババーン!!

画像3

「スタイリスアジアン」は桜台駅から
すぐのところにありました。

画像4

外見は普通の焼鳥屋さんの風情。
一歩店内に入っても普通に焼鳥屋です。

ただ、メニューを開くと
ところどころにネパール色が・・

画像5

画像6

そして、焼き鳥を焼いてくれる
店員さんもネパール人、しかも女性!

画像7

ネパールの人が焼く焼き鳥って
あんまり美味しい印象がないんですが(失礼)
一体どうなんでしょ?

まずはぼんじり(120円)と
つくね(150円)をいただいてみました。

画像9

!!!

画像8

おいしい!!

ぼんじりは噛みしめるとじゅわっと
脂が口の中に広がり
ジューシーなおいしさ。
つくねはナンコツのコリコリの
食感が楽しく旨味も詰まってます。

そこらへんの日本人がやってる
焼鳥屋さんよりおいしいではないですか!!

それもそのはず。
焼鳥屋の名店で修業した方が焼いているから。
随所にその技が光ります。

画像10

せせり(120円)、エリンギ肉巻き(?円)、
しょうが肉巻き(150円)、ぎんなん(?円)
などを食べましたがどれも美味!

ネパール料理のメニューも
いただきましょう。

アチャール
(お新香・ネパールピクルス)
200円

画像13

いわゆるムラコアチャール。
発酵の嫌な酸味なく
塩気もほどよく
お酒によく合います。

ポークサデコ
200円

画像14

可愛いお皿に乗って出てきた
ポークサデコ。
しっかりとしたお肉は
ネパールのスパイスとともに
旨味が詰まってます。

ひと口カレー
300円

画像11

一口カレーを頼んだら
まかないカレーが出てきました。
意外にもサグカレー。
ほうれん草のグレイビーの中には
ブロッコリーやじゃがいもも入っていて
まかないならではの独自のカレー!

スパイシーニンニク揚げ
250円

画像12

〆はなぜかスパイスにんにく焼き。
スパイス感はあんまり感じませんでしたが
ポクポク美味しいにんにく!
それに旨塩と甘辛いソースを
つけていただきました。

今回ペアリングしたお酒は

画像15

ネパールのひえ焼酎ロキシー。
メニューには載っていないけれど
カウンターにあったので頼んでみました。

画像16

ロックでいただいたのですが
呑みやすい美味しい焼酎でした。

焼き鳥メニューもネパールメニューも
美味しい「スタイリスアジアン」。
教えたいけど教えたくない
でもちょっぴり教えたい良店。
おススメですYO!


画像1

女はいつだっておしゃれでいたい
じょいっこだって同様です
愛読書はフィガロジャポン
占いコーナーしか読まないけれど
持ってるだけでおしゃれでしょ
だからみんな陰で行ってる
黄色いスタイリッシュばか


テイクアウトアート展開催中


おかね ください お問い合わせはgoogleフォームからお願いします https://forms.gle/t4oP3u82qpHpv6wN9