見出し画像

念願の!スリランカ料理の名店へ行ってきたよ@南林間 シナモンガーデン

シナモンだらけの
庭があったら

ずっと行きたいと思っていた
スリランカ料理の名店。
遠くてなかなか行けなかったのですが
友人と行ってきました。

シナモンガーデン
2014年7月17日オープン

画像1

はじめて南林間という駅に降り立ちました。

画像2

カレーを食べるということを目的に
知らない町を歩くのは楽しい。

画像3

駅から7分ほど歩いて到着~
住宅をカスタマイズしたような
佇まいです。

画像4

一歩入るとそこはスリランカの
雰囲気が満点。
記号のようなシンハラ語の文字
が書かれた布が独特。

オープンと同時に行ったので
最初は空いていましたが
少しずつお客さんが来ました。
お客さんはすべて日本人。


画像5

スリランカ人男性シェフ
1人のワンオペ。

事前に電話予約をして
行ったのですが
電話応対も親切丁寧で
気持ちの良い方です。

ランチのメニューは
プレート4種とカレー単品、
ライス・ロティ、ビリヤニ
それにドリンクとデザート。

画像6

1人でこれだけ作るのは
大変そうですね~

画像7

アルコール類はも充実。
みんな大好き
ライオンビールもあります。
がおー

しばし待って来ました!

画像8

ふぁ~!
3人で別の料理を注文して
みたのですがどれも
ゴージャスで美味しそう!


カレー3種類
おもてなしプレート
1500円

画像9

カレー
豆/チキン/日替わり
バスマティライス
野菜系おかず6つ
パパダム、サラダ
カトゥレット

画像12

パリップ(豆のカレー)
はもったりとして優しい
だけど豆の味がしっかり

画像13

スリランカのチキンカレーって
最近すごく好きになってきました。
しゃばしゃばなグレイビーに
シャープなスパイス感。

画像14

日替わりカレーは魚。
じょいっこの好物、鯖。
脂が乗って美味しい~

画像15

それにカリカリのカトゥレットと
スリランカの総菜たち。
野菜たっぷりでうれしい。

クッソーニサンボル(?)という
桜エビを使ったふりかけ
みたいなのが美味しかった~


カレー2種プレート
1300円

画像16

カレー2種
バスマティライス
野菜系おかず6つ
パパダン/サラダ


チキンビリヤニ
1500円

画像17

チキンカレー
野菜おかず
ローストチキンレッグ
ゆで卵付き


画像10

見た目美しくて
美味しいスリランカ料理が
食べられて満足!

南林間は遠いですが
行く価値ありました。

ぜひ、お試しあれ~


じょいっこの新作
「ナンとカレーと時々孤独」
オンライン販売中~


新大久保にある
サルシーナハラルフーズ
でも買えます



画像11

スパイシーながらも
甘く奥行きのある香り
シナモン
体の冷えを取り除いて
血の巡りを
よくするんですって
女性にはうれしいスパイス
シナモンだらけの庭で
縦横無尽に寝ころがりたい
南林間駅徒歩7分
シナモンガーデン

この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,646件

おかね ください お問い合わせはgoogleフォームからお願いします https://forms.gle/t4oP3u82qpHpv6wN9