見出し画像

ヨーグルトライスとラッサムライスをテイクアウト!夏の悦びを感じる美味しさだったよ@東池袋駅 A-RAJ(エー・ラージ)

愛の大きさを
図ろうと思ったら

激務を終えて十条に行くか
エー・ラージに行くか悩んでいると
ツイッターのタイムラインに
気になる投稿が!

ヨーグルトライスですと?!
それは気になる!

というわけでエー・ラージへ
行くことにしました。

エー・ラージは2002年創業。
チェンナイ出身のオーナーシェフの
ラージさんが作る
本格南インド料理の有名店です。

黄色い壁のかわいい建物

画像3

店に入ると
外観のポップさからは想像できない
インドの雰囲気が満載。
一気にインドへと
トリップさせてくれます。

画像4

金曜日の夜なのに静かなのが
ちょっぴり寂しい・・・

画像5

お目当てのヨーグルトライスの
メニューは壁に貼ってありました。

画像6

店主のラージさんに
指をさしてこれくださいをしたら、
上に貼ってあるラッサムライスも
めちゃくちゃ美味しいよ!
と言われ「ではそれも!」と
追加オーダー。

画像17

ラージさんってひょうひょうとしてて
独特の個性があってなんかいいな♪
ハリウッド俳優で似ている人がいるような
気がするのですが思い出せないので
誰かわかる人がいたら教えてください(笑)


画像1

テイクアウト!


画像17

ふぁ~!めちゃくちゃおいしそう!


ヨーグルトライス
1680円

画像8

見ているだけで涼しい
気持ちになる爽やかなビジュアル。
いわゆるカードライスのことかな?

まずはライスの部分をいただくと
うん!美味しい!

画像9

ヨーグルトの爽やかな酸味に
カレーリーフやマスタードシードが
効いています。

それに葡萄も入ってる!
デザートのようなごはんのような
不思議な食べ物。
でも、しっかり美味しい!

画像10

それに野菜たっぷりのサンバル。

画像11

かぼちゃ人参の煮物とピックルを
一緒に食べるとまた美味しさが増す。

夏にふさわしい料理でした。


マサラフライドフィッシュ
&トマトラッサムライス
1800円

画像12

ラージさんにおススメされて
買ってしまいましたが(笑)
メニューを見た瞬間に
絶対好きな料理だ・・と感じ、
買わざるを得なかった。

画像13

まずはラッサムライスをいただくと
ラッサムの酸味とごはんがナイスマッチ!
これはインド版猫まんまだ!

食欲がない暑い日でもすいすい
食べられてしまいそう!

画像14

それにスパイスで味付けして
焼き上げてある鯖が添えてあります。

脂が乗った鯖とラッサムライスを
一緒に食べると口の中に幸せが広がる

画像15

お、美味しい~!!
思った通り好きなヤツ!

これって家庭料理なのかな?
南インドと言えばミールスとか
カレーのイメージでしたが
こういうお料理も良いですね!

画像16

横に置いてある
オレンジ色のスイーツはハルワ?
セモリナ粉の細かい粒子が舌に
ざらっとした食感。
甘すぎずいいわ~


ヨーグルトライスも
ラッサムライスも両方美味しかった~~

テイクアウトだと
副菜系が少ないようですが、
店内飲食だと色々つくみたい。

暑い夏でもどんどん食べられちゃう
2品なので
よかったらお試しくださいね~


画像2

洋服のサイズはSML
ブラのカップはABC
愛の大きさは?
図る基準がないのなら
自分で作ればいいじゃない
まだ恋がはじまったばかり
だけど大好き
そんな時はこんなサイズで
どうでしょう?
美味しさと情熱の
エー・ラージ





おかね ください お問い合わせはgoogleフォームからお願いします https://forms.gle/t4oP3u82qpHpv6wN9