見出し画像

丁寧に作られたパキスタン料理!空間も料理も好きな世界だったよ@西荻窪 ラヒ パンジャービー・キッチン

本当の歌詞を知らない
恋のマイラヒ

ムスリムの友人との食事会で
未訪だったパキスタン料理の
お店へ行ってきました。

ラヒ パンジャービー・キッチン
2005年オープン

西荻窪から徒歩5分の好立地ですが
住宅街の細い道沿いにあって
とても分かりにくい!

でも、そこがいい。

画像4

まさかこんなところに...
という場所に可愛い佇まいの
お店がありました。

画像5

急な階段を上がると

画像6

ほっこりとした家庭的な空間。

予想よりコンパクトなお店で
8人ぐらいしか入れません。


画像7

パキスタン出身のシェフと
日本人のホール係の2オペです。


メニューは魅力的な
パキスタンカレーが並んでますが

画像8

デザインが独特で
すてきだ!

画像9


ハリームセット
1900円

画像10

ふぁ~!魅力的な
セットが出てきました。

じょいっこはハリームを
そんなに数食べたことがないですが
心つかまれるハリームに
出会ったことがなく
ここのハリームはどうだろう?
と思い頼んでみました。

画像11

油たっぷりで濃厚そうな
見るからにおいしそうなハリーム!

画像12

とろりとしたグレイビーを
すくって口に入れると

画像13

めちゃくちゃおいしい!

牛肉と豆が主原料ですが、
材料の形が残っておらず
とろっとろ。

口の中でとろける
旨味の海にうっとり。

辛口(大)にしてもらったのですが
ピリリと辛さがあります。

画像14

ある程度たべすすめたところで
薬味のスライスオニオン、レモン、
しょうがを加えると

画像15

シャキシャキ食感と
酸味、辛味が加わり
最高のアクセントに!

画像16

ハリームのお供に
ブラウンライスとナンが選べたのですが、
ブラウンライスに。

うっすら茶色く色づいた
バスマティライスは
ハリームとよく合います。

画像17

サラダにはチャートマサラ的な
物が振りかけられていて
ほんのりスパイスの薫り。


砂肝カレーセット
1900円

画像18

お友だちは砂肝カレー。

砂肝って硬いイメージがありましたが
トロッと溶けて濃厚で
めちゃくちゃ美味しかったです。

画像20

また、お友だちが飲んでいた
グリーンティー350円は
緑色じゃなかったけれど
カルダモンが浮いていて
さっぱりおいしそうでした。


画像19

美味しい料理と優しい空間。
お店の人もフレンドリーで
とても素晴らしいひと時が過ごせました。

じょいっこ、ここ好きだ!

ただ・・じょいっこが行った時は
あんまりお客さんが
来ていないようだったので
ちょっと心配。

とっても素晴らしいお店なので
多くの人におススメしたいです。


画像2

じょい本第3弾!
「世界未知食図鑑」は
新大久保にあるバングラデシュ料理店
サルシーナハラルフーズで販売中~

オンライン販売はこちら

画像3

じょい本第2弾の
「ナンとカレーと時々孤独」
は渋谷にあるSPBSで販売しています。


画像1

じょいっこが恋のマイラヒを
好きなことは有名
「マイラヒーマイアフー
マイアホーマイアハーハー」
日本で勝手につけた歌詞は
有名ですが
本来の歌詞は知らない
よくよく調べたら
切ない恋の歌だった
切ない位に美味しい
パキスタン料理
JR西荻窪駅から徒歩5分
ラヒ パンジャービー・キッチン


この記事が参加している募集

おいしいお店

おかね ください お問い合わせはgoogleフォームからお願いします https://forms.gle/t4oP3u82qpHpv6wN9