見出し画像

バングラデシュを感じながら食べるビリヤニが最高だったよ@錦糸町 アジアカレーハウス

バングラデシュの風に
吹かれて

映画「メイドインバングラデシュ
を見てバングラデシュに
トリップしたい気持ちに。

画像1

バングラデシュの空気感を
感じられる店へ行きたい...
という事でセレクトしたのがこちら

アジアカレーハウス
2014年から営業している
バングラデシュ料理のお店です。

画像2

錦糸町駅降りてすぐ

画像3

飲み屋や異国メシが軒を連ねる
長屋のような建物の
一階にありました。

画像4

外観から異国情緒が漂っています。

画像21

本来朝4時まで
営業しているようですが
今はまん防中なので
20時までの営業です。

画像20

隣にアジアカレー&ケバブハウス
と言う店もありましたが
ブルーシートで塞がれていて
今は入ることができません。

店に入ると

画像5

ふぁ~!
バングラデシュの空気感ばっちり!

天井までぎっしりと
食材が詰まっています。

画像6

席はカウンター5席のみ。
年季の入ったカウンターと
椅子が何とも言えない
味わいを醸し出しています。

じょいっこが行った時、
すでに2名先客がいましたが
さらに後で1名加わり大人気!
ちなみにすべて日本人でした。

画像7

バングラデシュ人男性一人の
ワンオペ。
とっても忙しそう。

メニューがないので
隣に座った日本人に
「メニューはどこにあるんですか?」
と聞いたら一種類しかないので
そのまま待っていればよいとのこと。

言われた通り
そのまま座って待っていたら
きました!


スペシャルマトンビリヤニ
1200円

画像8

ふぁ~!
現地み溢れる料理が
やってきました。

画像14

大きなプレートには
ビリヤニ、卵カレー、
バングラサラダが乗っています。

画像10

ビリヤニが美味しい!
ごはんがしっとりとしていて
じわりと辛さがあります。

米はチニグラ米。
粒が小さい高級米です。

マトンが柔らかくてブリッブリ。
大きくはないですが
ジューシーで美味!

画像14

それに卵カレーとバングラサラダ。
卵は黄身までしっかりと火が通って
固めの仕上がり。

バングラサラダは他店のと
野菜の切り方が微妙に違いますね。
レタスが入っているのも珍しいです。
マスタードオイルは感じませんね。

画像12

それに別皿でついてくるチキンカレーは
全く辛くなくてマイルド。
ほんのり甘さがあってクリーミー。

辛いビリヤニに
ナイスマッチ!

画像13

肉が骨にしっかりついているので
スプーンでは外れず、
手でつかんでワイルドに
骨までしゃぶりました。

画像16

ドリンクが選べるのでコーラをセレクト。
ビリヤニにコーラ、
最高の組み合わせ!

お店が落ち着いてきてから
店員さんとおしゃべりタイム。

聞いたらコロナ禍なので
今はメニューは少なく
絞っているんだとか。

メニューを見せてもらいました。
(なんだメニューあるのか)

画像14

この日のスペシャルメニューの
スペシャルマトンビリヤニ
どうやらこれは基本的に毎日あるっぽい。
(TODAY’S SPECIALなのに?)

画像17

白いご飯に魚カレー、チキンカレー
ダルカレーがついたセットも
毎日あるとのこと。
(あれ、この日もあったのかな?)

画像15

水曜日だけスペシャルなセットが
あるとのこと。
卵のカレー、牛肉のカレー、
ブナキチュリのセット。
(水曜日はTODAY’SSETはないのかな?)

メニューがいまいちよく
わかりませんでしたが
いついっても何かしらの美味しい
バングラデシュ料理が食べられるって
ことですね!


画像18

雑多な雰囲気がまるでバングラデシュ。
望み通りトリップ出来て満足!

そんな空間で食べる
バングラデシュ料理が
予想を上回るおいしさ。
人気の理由がわかりました。

日常に疲れてショートトリップ
にしたい時におススメです。


画像19

総武線に飛び乗って
ほんのちょっと
電車に揺られたら
そこはバングラデシュ
雑多な空間と美味しい料理
魅了されずにいられない
錦糸町駅より徒歩4分
アジアカレーハウス

この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,628件

おかね ください お問い合わせはgoogleフォームからお願いします https://forms.gle/t4oP3u82qpHpv6wN9