見出し画像

新大久保裏道散歩♪西安料理からネパール衣料品店@新大久保 張小記 西安味道&Bipasana Fashion Collection

やっぱりわたしは
裏が好き

天気の良いお昼時。
新大久保でランチをして
その後裏道を散歩しました。

張小記 西安味道
2022年5月オープン

大久保通りのカラオケ館の
横の通りを入り

住宅街を突き進んだところに

お目当てのお店がありました。
隣にはネパール料理の
ハムロカジャガルがあります。

分かりにくい場所なのに
店内はほぼ満席で

コンパクトな店内には
活気があります。


中国人女性スタッフがお出迎え。
日本語は片言ですが
意思疎通はできます。

メニューは見開きのもの一枚で
そんなに多くはありませんが

涼皮、ロージャーモー
スープ

麺類や単品料理

串ものなどが充実しています。

ハラールマークも付いているので
ハラールなんですね!
(ムスリムの友人に教えよう)

カンメンピー
岐山幹面皮
750円

涼皮(リャンピー)は
いろんな種類があって
これはあんまりおススメ
されなかったのですが(笑)

小麦粉を発酵させた麺と
聞いてこれに決めました。

弾力のある麺。
酸味と甘み、ほんのり辛さの
あるタレと絡んで

美味しい!

小麦粉が発酵している
のはよくわからなかったけれど
なかなかいいです。

具はきゅうりともやしと
四角いのはコーフーかな?

コーフーは以前、
高田馬場の物産島で食べたことあり

その時にググった所
「小麦タンパクを加工して作ったもの」
とのことでした。

甑糕ゼンゴウ
480円

点心コーナーにあった
ゼンゴウが気になり
頼んでみました。

もち米の甘いスイーツ的な
ものらしい。

ナツメヤシと豆が入っていて
ほんのり甘く、もちもち。

日本にもありそうでない
独特な味わいですが
くせがなくて美味しかったです。

両方、日本では珍しい
変わった料理でしたが
美味しくて満足~

ここはまた来たいな~と
思えるお店でした。


その後さらに奥へ進んだら

ネパールの旗を発見!

衣料品のお店のようです。

アパートの一部屋が
お店になっているみたいですね。
勇気を出して中へ入ると

ふぁ~!
すごい空間が待っていました

ステキな衣装が沢山!
ドレスは6500円ぐらいとか。

ジュエリーも充実

雑貨も売っていました。

ドレスが欲しかったのですが、
その日は予算がないので
ピアスを買って帰りました。

めちゃかわピアス1200円。
お値段より高く見えて
気に入りました~

お店はこちら


知らない店が眠っている
新大久保。
まだまだ堀りがいがあるな~

たのしい裏道散歩でした!


最後に宣伝!
中東菓子バクラヴァのZINE
「Baklava BANZAI deluxe」発売!

★「Baklava BANZAI deluxe」販売店
新大久保/サルシーナハラルフーズ
春日/AJICO Salon
西荻窪/旅の本屋のまど
銀座/Lord Handmade Gallery
下北沢/本屋B&B


自費出版した#じょい本
新大久保にある
バングラデシュ料理店
サルシーナハラルフーズ
渋谷SPBSに売ってます。


いろんな店が
隠れてる新大久保
何度行っても新しい
発見がある
多国籍アミューズメント
表より裏が好き
新大久保駅から徒歩3分
西安味道
Bipasana Fashion Collection

この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,513件

おかね ください お問い合わせはgoogleフォームからお願いします https://forms.gle/t4oP3u82qpHpv6wN9