見出し画像

高齢者ドライバー対策|理不尽に命を奪われる交通事故を減らすことは社会全体の課題♥

★来月5/13(金)改正道路交通法施行

★理不尽に命を奪われる交通事故を減らすことは社会全体の課題

《記事引用》

5月13日に施行されるのが、違反歴のある75歳以上の高齢者が対象の運転技能検査です。改正道路交通法では免許の更新の時点からおよそ3年間さかのぼって信号無視やスピード違反など11種類の違反をした75歳以上のドライバーを対象に運転技能をチェックする検査が義務付けられます。100点満点の減点方式で得点が70点未満の場合、免許を更新できません。

免許センターのコース上に設けられているこちらの段差も改正法施行に向けて新たに作られたもの。アクセルとブレーキの踏み替えをすばやくできるか確認する「段差の乗り上げ」の項目で使われ、前輪が段差を超えてしまうとマイナス20点と大きな減点になります。

今回の法改正は高齢ドライバーによる事故を未然に防ぐのはもちろんのこと違反を犯さなければ検査を受けずに済むことから、いま以上に安全運転への意識が高まるのではないかと期待されています。

しかし、仮に検査に合格したとしても油断は禁物です。今回の法改正について警察では高齢ドライバーへ自分の運転を見直すとともに、家族と一緒に免許の自主返納について考えるきっかけとしてほしいと呼びかけています。

今回の改正法では対象となるのはあくまで違反歴のある75歳以上の高齢者です。今回技能検査が義務付けられる条件として11種類の違反がありますが、これらの違反歴のあるドライバーは、死亡や重傷事故の発生率が通常よりおよそ2倍高まるといわれています。そういう意味では重大事故の防止に一定の効果は期待できそうです。

一方で、車社会の栃木県では日常生活の足として自動車が必要不可欠となっている地域があるのも事実。高齢ドライバーの事故を防ぐことはもちろん大切ですがデマンド交通の充実など高齢者が免許を手放したあとも安心して生活できる環境を行政をはじめ地域が整えていくことも喫緊の課題と言えそうです。

★高齢ドライバーの免許更新に新たな制度 事故防止へ運転技能検査


《記事まとめ》

❶5/13(金)改正道路交通法改正される。

違反歴のある75歳以上の高齢者が対象の運転技能検査が義務付けられる。

100点満点の減点方式で得点が70点未満の場合、免許を更新できない。

アクセルとブレーキの踏み替えをすばやくできるか確認する「段差の乗り上げ」で、前輪が段差を超えてしまうとマイナス20点と大きな減点となる。

違反を犯さなければ検査を受けずに済むことから、いま以上に安全運転への意識が高まるのではないかと期待される。

高齢ドライバーは、自分の運転を見直すとともに、家族と一緒に免許の自主返納について考えるきっかけとして欲しい。

違反歴のあるドライバーは、死亡や重傷事故の発生率が通常よりおよそ2倍高まる。重大事故の防止に一定効果の期待が寄せられる。

デマンド交通の充実など、高齢者が免許を手放したあとも安心して生活できる環境を行政をはじめ地域が整えていくことも喫緊の課題。


★一言

高齢者の交通事故死が多い事実は歴然としており、来月施行の改正道路交通法と交通社会へのプラス影響には大いに期待したいところです。

想うところ、高齢者ドライバーを孤立させないように、身近な家族や周囲ご近所を含む地域が一丸となって見守る体制や仕組みが重要なのだと感じます。さり気ない一言や助言が、そのご高齢者と、廻り巡って私たち皆んなを救うことになるのではないのでしょうか?

目配り、気配り、そして、思いやり。

交通社会だけではなく、日本における高齢化社会の大きな課題であり、意識を高めなくてはならない点だと改めて感じました。

表2_1_2年齢別死者数の推移


最後までお読みくださり、ありがとうございました。

今、身近で私たちにでできることは何か? そんな気付きや意識の向上となるきっかけとなれば幸いです。


儚く尊い命を守りたい。

誰かの命を救いたい。


_(._.)_🌏

この記事が参加している募集

スキしてみて

「いいね」と感じる部分がありましたら、交通安全を詠う川柳の動画のご視聴と チャンネル登録をいただければ、何よりの励みとなります。 よろしくお願いします。 https://youtube.com/shorts/KY7HOvYrQNM?si=tQS-FYNQkjlvVkXv