見出し画像

【大人の遠足】まで楽しみきった!CLS in 道東2024 極寒編⛄️

こんばんは!
釧路の雪から逃げるように帰京したのですが、次の日関東で雪が降って寒さにやられ、若干風邪気味な私です。。。

さて、改めましてCLS道東本編含めてご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!
運営としての反省点などをnoteに書いたら色々な方からお声をいただけて嬉しい限りです✨
まだ読めていないという方がいらっしゃったら、よければご覧ください👀(6000文字近くの大ボリュームなので、お時間ある時にでも。。。)

今回のnoteでは飲食含めた、本編以外の【前夜祭〜大人の遠足】のことをまとめていきます!✍️今後の飲食店を探すときの参考になりますように…!(今回も6000文字近くなのでご容赦ください…)


2/1 開催2日前

私たち3人は、開催2日前の夕方ごろから羽田→釧路に向けて移動をしました✈️
ねんりん家バームソフト美味しいんですよ。。。北海道生乳100%使用のソフトクリームなので、北海道向かう前の楽しみとしておすすめです!(今見たら自分のポスト、ねんりん"家"が抜けてた…)

一緒に飛行機に乗ったジョイゾーメンバー3人でパシャリ📸

飛行機に揺られること1.5時間ほど、我々は釧路に到着✈️
釧路空港のボーディング・ブリッジが、空気が冷たくて寒い。。。(温度感の違いをここで感じる。)

18時の時点で「-7℃」って…夜中はどうなってしまうんだろうとの不安を覚えながらも、釧路空港からバスに乗りCLS道東会場でもある946BANYAがある釧路フィッシャーマンズワーフMOOへ向かいました🚌

MOOに到着してまずは腹ごしらえ!
2階にある港の屋台でご飯を食べました🍚🍖🐟
まぐろの脳天 刺身美味しすぎたなぁ。脂身がすごかった。

ご飯を済ませて、琴絵さんに教えていただいた「ホテルグローバルビュー釧路 天然温泉 天空の湯」で日帰り入浴♨️
タオル付きで1000円ちょっとで露天風呂もある!温泉いい!とっても温まりました!(気温マイナスの中の露天風呂は寒すぎたし湯気で何も見えなくなくなってたんですが、格別でした♨️)

2/2 開催前日

朝の移動、”北海道といえば!”なコンビニ セイコーマートに寄って朝食を購入して、946BANYAにIN!

少しだけジョイゾー側の通常業務を行い、お昼は念願の泉屋 スパカツに!🍝 946BANYAから徒歩5分ほどで行けます!
「せっかく来たからには!」と思ってスパカツを注文しましたが、自分の胃袋が足りておらず、完食はできませんでした。。。(一緒に来ていた大石さんと木野宮さんは完食していました、すごい!)

昼食を食べた後の外は、涼しくて気持ちいい!晴れててよかった☀️✨

『Cool KUSHIRO』モニュメントもいい感じ!

そして午後からはひたすら会場の準備。
確保しなければいけない配信ブース・DJブースの位置を決めて、机や椅子やモニターなどを移動。菅原さんと試行錯誤しながら、黙々と会場準備を進めていきました。菅原さんありがとうございました!

会場準備途中に、2泊お世話になるゲストハウス幣さんに大きな荷物を移動させ、946BANYAに戻り会場準備を着々と進めていきました。

リビング的な場所 お家感が落ち着く!
ゲストハウス幣 外観

少し余談にはなりますが、実は会場内にMOOちゃん椅子が何個かあったのですが、みなさんお気づきでしたでしょうか…?会場内で座れた方はレアだったのでラッキーです✨

MOOちゃん椅子

会場準備途中には、946BANYAから夕日が綺麗に見えました。空模様にグラデーションがあると癒される。

946BANYAの窓からパシャリ📸

皆さんのご協力もあって会場準備を無事に終え、前夜祭会場に向けて出発しました!

【前夜祭】 じんぎすかん華

今回は、じんぎすかん華さんにお邪魔しました🐑

ビルの2階にあります!

前夜祭の司会は、ジョイゾーの木野宮・中嶋ペア!

木野宮さんの師匠、小島さんに温かく見守っていただいています👀

乾杯は清水たつやさんにしていただきました!ありがとうございます!

木野宮さんの笑顔溢れる写真が🍺

私のテーブルは清水さんにジンギスカン焼き奉行をしていただき、美味しくいただきました!ボリューミーだったなぁ。

そして二次会以降は各々散っていったのですが、私は
二次会→つぶ焼 かど屋さん
三次会→
BUKUBUKU あわ家さん
にお邪魔しました!かど屋さんは、入店したらほぼCLS道東に参加する方々で埋まっていました!(笑)

かど屋さんでつぶ焼きを食べた後、あわ家さんに。
前回あわ家さんに行ったのにお寿司を食べれなかったのが悔しかったので、念願のお寿司を食べました🍣美味しすぎた✨

0時を超えた三次会までやりきり、翌日の本編準備が朝早いのでお暇することに。
二次会・三次会ご一緒した皆様、ありがとうございました!

2/3 開催当日

本編については、以下Togetterまとめをご覧ください👀

本編も無事終了し、懇親会は引き続き946BANYAで行いました!

【懇親会】 かしこまってブぅ〜

今回は、MOO2階の港の屋台に入っているかしこまってブぅ〜さんにケータリングを依頼しました!
僭越ながら懇親会の司会をやらせていただき、その後は小窓側で主に日本酒を注がせていただいた(&自分も日本酒をいただいていた)ので食事は出来ずでした。。。また改めてお店に訪問させていただこうと思います!

皆さんでワイワイ懇親会🍶

小窓では日本酒の提供だけでなく、本編でも販売していたミルキークラウンソフトクリームもお作りしていたのですが、ソフトクリーム巻くのが下手すぎて申し訳ないことになりました。。。笑 大変失礼いたしました!(りなたむさんが心の広い方でよかった、頑張って上手くなりたい🍦)

そして懇親会の締めは、琴絵さんによる乾杯でした!

皆さんで「かんぱ〜い!」🍺

懇親会の後は、3チームほどに分かれて楽しみ、最終的にはあわ家さんに集合!(笑)私は翌日の大人の遠足に備え、午前1時前にお暇しました。。。

▼あわ家のほかに分かれていったお店
Not a Bar VALENTA(レンタルルーム)
Sgrays - スグレイス(スナック)
BUDDHA BAR (ブッダ・バー)
ラーメン専門日本(ラーメン・スープ炒飯)

ラーメン専門日本のスープ炒飯、沁みる。。。

そのほかのグルメもたくさんあってご紹介したいのですが、長くなってしまうので以下サイトを参考にしていただくと良いかと思います🌟
情報がめちゃくちゃ詰まってる!!

2/4 開催翌日 [大人の遠足]

そして本編翌日。
皆さん朝9時に集合し、衛星観光さんのバスで大人の遠足へ🚌

集合時間ギリギリの方もいらっしゃいましたが。。。「9時になったら有無も言わさず出発します!」と事前に琴絵さんから注意喚起されていましたからね!集合時間前にバスに集合できる皆様は大人です。(笑)

琴絵さんからの【大人の遠足】事前注意喚起🚨

午前のアクティビティは、本編のトークセッションで登壇いただいた達川さんが運営している「GEEKサウナ」組と「カヌー組」に分かれて行動!
GEEKサウナについては、KEENのケンティーさんがnoteに書いてくださってるので、ご覧ください👀

極寒カヌー体験🛶

さて、カヌー組はというと。。。
ファミリーカヌーとうろさんにお邪魔して、乗船前にカヌーの座席決め。
"私以外の5名は全員男性!"ということで、カヌーの先頭は即決まり、転ばないよう慎重にカヌーに乗り込みました。

カヌー乗船前 晴天です☀️

太陽は出ているものの、先頭に座っていたので身体に受ける風がとっても冷たい❄️完全防備で行きましたが、足元ももう少し防寒対策していけばよかった。。。

自分の生活では音がない瞬間がほとんどないので、音がなーーーーんにもない時間がゆったりと流れているのが幸せでした。
今回は10時からの体験だったんですが、早朝だとまた違った景色が見られるんだとか…!?早朝カヌーも体験してみたい🛶

カヌー体験途中に野生動物に会えたんですが、一眼を使う私にとってスマホでは距離が足りるわけもなく…「望遠レンズを持っていけばよかった…」とバスに一眼を置いてきてしまったことを後悔しました。
次は望遠レンズ持った状態でカヌー体験したい…!(後悔が多かったカヌーではありましたが、体験自体は大満足です!)

カヌー体験後は、GEEKサウナ組を待つ間に「SL冬の湿原号」を塘路(とうろ)駅で見ることができました!SLが走っている姿を見るの初めてかも。。。
間近で見れたのでテンション上がってました!(汽笛の大きさに耳がやられるかと思った。。。)

GEEKサウナ組も帰ってきてバスに乗り込み、ここからもう一つの目的地に出発です🚌

カキキンさんでランチ

バスで揺られること1時間ちょっと。次の目的地であるカキキン」さんに到着!
小島さんを筆頭にご要望いただいていた「カキキン」さん。普段は夕方からの営業なんですが、今回は特別にお昼から開けていただきました!ありがとうございます!!(琴絵さんのご縁もあってのこと!)

牡蠣をむいていただいている写真📸

私自身は貝類が苦手なので普段は食べない選択をとっているんですが、釧路の海産物は信用し切っているので、焼き牡蠣やアサリなどたくさんいただきました!

生牡蠣はさすがに当たるのが怖いのもあって(大体貝類当たるんです…)焼き牡蠣メインだったんですが、ピザやパスタなどの他の料理も全部美味しすぎる!!「牡蠣の昆布蒸し」が個人的には好きでした💖(写真撮り忘れた)

クリームチーズ焼き牡蠣🦪

そして牡蠣をいただきつつ、厚岸町内飲食店だけで飲める「牡蠣の子守唄」という限定のウイスキーもいただきました🥃
普段はそんなにお酒を飲まないけど、ここまで来たら飲むしかないですよね…!(そんなこと言って釧路に来てずっと飲んでました笑)

厚岸 牡蠣の子守唄!

食事もお酒も堪能し、「あと15分でバスに戻らないと空港に到着する時間がギリギリすぎる」とのタイミングで締めのアサリ汁を注文。

そして最後に出された料理に頼んだ皆様困惑の声。
「え?これ本当にアサリ汁??間違いじゃなくて??」
とざわついていましたが、この溢れんばかりの量が正しいそうです。(価格設定が安すぎてみんな困惑してました 笑)

カップに溢れんばかりのアサリが!

「殻が多いから〜」とおっしゃってましたが、全くそんなことはありませんでした。汁が全く見えない。
制限時間10分もない状態でアサリ汁を食べる必要があったため、お隣に座っていた高山さんに助けを求めなんとか食べ切りました。(高山さんありがとうございました…)

ステッカーかわいい!!いただきました!

料理もお酒も空間も全てにおいて満たされました。本当にありがとうございました!ボトルキープもしていただいたので、また行きたい!!
(仮に自力で行くにはどうしたらいいんだろうか…北海道の距離感がいまだに掴めない…💭)

そして時間が迫っているため、急いでカキキンさん前で集合写真を撮影し、我々一行は空港へと向かい解散しました。

大人の遠足まで楽しみきった皆様、お疲れ様でした!&ありがとうございました!!✨

カキキンさんにて集合写真📸
解散の地 釧路空港でも集合写真📸

バスから降りて一旦解散はしたものの、釧路空港内のレストランで大人の遠足参加者の方と一緒にお食事したり、羽田空港まで一緒の飛行機だったりとまさに遠足感満載で終えることができました。
最後の羽田空港まで一緒だった皆様、本当にありがとうございました✨

羽田空港まで一緒に帰ってきました✈️📸

楽しみきって感じたこと

今回はCLS道東の前々日から釧路に前入りして準備を行い、大人の遠足まで駆け抜けましたが、前回よりもはるかに満足感がありました。
これは自分が積極的に関わっていったからこそ感じられる・得られるものだなと思っています。経験や挑戦をできる環境に改めて感謝です!(あとは業務調整いただいているジョイゾーメンバーにも本当に感謝です。)

感謝感謝ばっかりうるさいかもしれないですが、感謝って言葉に出さないと伝わりづらいよなと思っているので!今後も言葉に出していきたいです!!

また、CLS道東に関わり始めてから「自分の地元紹介をしてと言われた時に案内できるか?」ということを考え始めるようになりました。
普段自分が出かける場所は案内できても、「それって地元の人だけが紹介できる場所とは言えないのでは?」と自分の中での疑問に変わりました。自分が旅行好きで人にオススメを聞くのが好きだからこそ、旅先で「私の地元ってこんな場所があるんです!オススメです!ぜひ来て!」と言えるようになりたいなと。

ということで、千葉の船橋周辺に来た際には、ぜひお声がけください。
それまでに地元のおすすめスポット全力で探しておきます!(笑)

最後までお読みいただきありがとうございました!
また次の記事で会えたら嬉しいです!

おまけ話

懇親会の司会

実は本編終わりの懇親会の司会を決めていないことに、開始5分前ぐらいにに気づきました。。。

「懇親会の司会決めてなかった。。。」
「あ、じゃあ私やろうか?」
「え!じゃあ頼むわ!」
との流れで司会をやらせていただいたんです(笑)

元々私が教員を目指していたこともあり、人前に立つのは苦手ではないですし、「皆さんだったら温かく見守っていただけるだろう!」というアットホームな安心感もあったので、すぐに挙手できました。これもいい経験!
皆さんが""CLSという温かい雰囲気・コミュニティを作り上げて来たからこそ""すっと挙手できたなぁと、改めて感謝です。

拙い司会ではありましたが、盛り上げていただいてありがとうございました🎤🌟

私自身の体力の話

入社時の体力と比べて自分の体力のお話しすることがたまーにあるのですが、入社1年目というより入社1ヶ月も経たない頃は、20時には眠気が来て22時ごろには寝る生活を毎日続けてました。(今でもロングスリーパーで日付超える前に寝ないと、次の日に影響が出るぐらいの体力なんですが。。。)

そんな私ですが、CLS道東に携わらせていただいて、皆さんとご一緒して釧路の地で「何かを一緒に体験する」ということが楽しくてアドレナリンで乗り切ってました❤️‍🔥❤️‍🔥

やっぱり「"楽しい"は何かの原動力になるな」と。
大学生の時の私は、社会人になってからここまで広い世界に出られると思ってなかったですし、「自分が教員になっていたら、もっと閉じこもった世界にいたんだろうなぁ」とつくづく感じています。
周りの教員やっている友達などにも刺激になる存在でありたい!!

人生本当に何があるかわからないものですね!
おまけ話も読んでいただいた方、ありがとうございました✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?