見出し画像

家のテレビの存在感をなくしたい〜プライベートビエラ

もうすぐ新生活シーズン。

我が家もこどもたちの新生活に向けて準備にいそしんでいますが、
ふとリビングのソファに座っていて、
テレビ邪魔だな!?
と思いました。
この古めかしくてやけに場所をとるテレビ台さえなければ、もっと広くリビングがつかえるのに。

でも、テレビ不要論にはならず。
なぜならこどもたちがyoutubeをテレビで見てるから!
こども1号においては、もはやiPadで見てるんだけど。なんから地上波ではなくて、動画配信サービスなんだけどね。(Amazonプライムとか)
こども2号はまだ小さいので、
目が悪くなるのも嫌で大画面で見せたくて。
あとは、地震の時とかニュースみたいときはやっぱりテレビつけちゃう。

とはいえ。
パパの部屋にテレビはもう一台あるから、
リビングを占拠してるこの1台はやっぱりいらない!てか存在感をなくしたい!!

そう思って5分後には、
パナソニックのビエラのページを検索しておりました。

今知ってます?
ポスターみたいに壁にぺたってなるウォールフィットテレビなるものがあるの。


すごいよねぇ。
インテリア性も抜群じゃない?
でもこれでかいし、30万以上するの。
テレビの存在感をなくしたい私の今の気持ちには不向き。

で、さらに調べを進めると…


ありました!!!!


これいい!!!


プライベートビエラ
コンパクトにしまえる!
軽いからどこにでも吊るせる!

プライベートビエラというやつ。
19V型の大画面で、firestickTVを挿してYouTubeとかも見られるからまさに我が家にぴったり!

テレビのアンテナ線から無線でモニターに電波を飛ばすから、アンテナ線の近くに小さな信号機器だけ置けば(モデムみたいなやつ)、このモニターは家の中どこに持って行ってもテレビや動画が見られるそうです!!
値段も5万ちょいと許容範囲でした!

というわけで、
早速お試ししたくて、パナソニック公式サイトで申し込める14泊15日1480円のレンタルサービスに申し込みをしてみました。
こんなのあるのすごいよね!
使い勝手を確かめてから買いたいじゃん?やっぱりさ。

レンタルしてみて良かったら、
さっそく今あるテレビとテレビ台を処分したいと思います。

新生活へ向けて、
レッツラゴー!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?