マウ

易経ノート

マウ

易経ノート

最近の記事

歯科治療の際に立ち上がった卦

毎月一度、大阪まで易の勉強に行っているのですが、写真はその車窓からの景色。 とても個人的なことになるのですが、2023年は歯に関する悩みを抱えた年でした。(年始に得た火雷噬嗑の卦はこれを示唆していたのかも…) 時折疼く治療済みの歯。痛みが起こる時は、その歯だけではなく全体が痛む。知覚過敏のような痛みもあり、常温の果物を食べるのも辛い。歯磨き粉を変えてみても変わらない。1つの歯の問題というよりは、もっと広範囲な問題だろうと思っていた。なので、歯医者嫌いな私は歯医者へ行くのを

    • 小寒・地沢臨(ちたくりん)

      芹乃栄(せりすなわちさかう) 今日は1月7日ということで、七草粥をいただきました。若草の芽をいただくことで、生命力をつけようと願ったものだそうです。 せっかく日本い住んでいるのだから、季節を感じられる行事をもっと楽しめたらも思う今日この頃…。 さて、教わったことのアウトプットとして、十二消息卦の小寒〜大寒にあたる卦について少し書いてみようと思います。 十二消息卦とは… 二十四節気に易の卦を配したもの。一年のあいだに陰陽の気が消息する様子を爻を用いて表し、冬至に一陽が

      • 坤為地(こんいち)

        さて、やっとこさ易経の話し。 わたしが易経を勉強しようと思った理由はいくつかあるのですが、大きな理由は”謙虚でいられそう”だったから。 どんな分野においても、第一線で活躍し続ける人というのは、謙虚ですよね。小物ほどちょっと上手くいっただけで、思い上がってしまう。うん。残念だし、恥ずかしい。 自分の器を考えたら、何かの分野において一流になりたいだなんて、とてもじゃないけど思いませんが、せめて残念な自分にはなりたくない。それくらいの想いはあります。 さて、前回の記事で書い

        • 流れ・問いって大事!

          もう3年ほど前になるかな?流行りの病がきっかけで、仕事にも大きな影響が出ました。 その頃は海外から石を仕入れていたのだけど、流通も滞った上、円安の追い討ち。多少無理してでも続けられたかもしれないけど、これを機に自分の仕事観を見直してみようと思いました。 そのしばらく前から、自分の中から時折聞こえてきていた「しんどい」という声。毎日楽しいし、人にも恵まれているし、何も問題無いと思っていたのだけど、今思えばそれは表面的なものだったんですよね。もっと深い歓びにシフトする為に、仕

        歯科治療の際に立ち上がった卦

          新春事始め・易経ノート

          3年ほど放置していたnote。 昨年本格的にスタートさせた易経の勉強のノートとして使ってみようと思います。 難解な易経の世界ですが(漢字とか語彙が難しい過ぎる!)、実際に占ってみて、その後の経過などを見てみるのが一番だな、と思ったので…。 インプットと共にアウトプットしてナンボですね。今、講師業をさせてもらっているのですが、学生さんたちの様子を見ながら、それを常々感じています。未熟だろうがなんだろうが、アウトプットめちゃ大事!それぞれのレベルでいいんです! 次は講師業

          新春事始め・易経ノート