見出し画像

今年会いたい人10人


1月ももう18日が過ぎてしまったことにとても驚いている今日この頃。時間が経つのはほんとにあっという間だね。うかうかしている間に1年、また1年と経ってしまうのはあまりにもったいないように感じるので目標をきちんと立てたいなぁと思っていた。

そこで、まいにち日記部の部長さんをしているあやめしさん経由で知った【#今年を作る10の質問】を私もやってみようと思う。


今年会いたい人10人

①Katherine(キャサリン)
前の職場で一番仲良くしていたカナダ人の女の子。いつもはつらつとしていて、明るくて、優しくて。日本のことを愛している彼女。今はアメリカに住んでいて頻繁に会うことができなくなった。今年こそは会えたらいいなぁ。私がアメリカに行くか、キャサリンが日本に来るか、中間地点のハワイで合流するか(笑)

②Rhea(レイア)
2016年にフィリピンのセブ島で語学留学をしていた時の私の担任の先生。もちろんフィリピン人。にこっと笑った時の顔が最高にキュート。日本のことが大好きで、少し日本語も話すことができる。努力家でとても勤勉。私も彼女に影響されて頑張ることができたなぁ。感謝しかない。

③Britney(ブリトニー)
留学先でのルームメイト。ベトナム人。真面目でとても優しい女の子。日本の企業に勤めていたことがあって、私よりも日本に詳しかったりする。ベトナムに行った時は、おうちに泊めてくれたりといろいろお世話してくれた。今度は私が日本に彼女を招待したい。

④ゆきの
九州に住んでいる親友。ほぼ毎日LINEしていた時期があるくらいの仲良しっぷり。旅行仲間。もう1年は会っていないから会いたいなぁ。

⑤まあちゃん
保育士オンラインコミュニティ#HUGを運営するフリーランス保育士。私の目標。同じインターナショナルスクールでスポットで働いているけど、曜日が合わなくて会えないから、二人で会いたい!!ゆっくり話したい!!今年こそは!と私は思っている。片思い。

⑥あやめしさん
まいにち日記部の部長さんで、毎日noteの更新をしている努力家。彼女の文章がとても好きで、朝の通勤時間に読むことが日課になっている。いつかお会いしたいとこっそり思っている。私が好きなあやめしさんのnoteっていうタイトルで書いたらストーカー認定されそうだけど、私きっと書けるわ。でも、やめておこう。私が好きなあやめしさんのnoteを貼ります。

⑦まいみさん
保育士であり思想家であり起業化であるなんだかすごい人。すごすぎて説明ができない。一度外注ライターの件でzoomにてお話したことがあるけれど、今度はちゃんと会ってお話してみたいな。そういえば、ライターの件はどうなったんだろう。連絡ないから、自分からしてみようかな。

⑧なつみみどりちゃん
文章センスの塊の女の子。私は本当に彼女の文章が好きで。才能ってこうゆうものなのかなって思って、いつもうらやましかった。友達だから、その気になればいつでも会えるはずなのに、自分でも気づいていなかったひとつまみの妬みが「会いたい」って素直に言えなくしていて。私、ださいな。かっこ悪い。そういう気持ちは今となっては懐かしいものに変わったし、今年こそは会いたいな。会ってくれるだろうか。

⑨りかちゃん
オンライン保育士コミュニティ#HUGを通して知り合いになった女の子。保育士でありながら、バリバリのライターさん。彼女のnoteの切り口が大好き。思い切って、会いましょうと連絡入れたらいいよと言ってくれたから今年早々に会うことが叶いそう。嬉しい。


⑩YUKIちゃん
もう10年間以上大好きな歌手。もちろんファンクラブに入っていて、今年の4月にあるライブのチケットは購入済み。今から会いたくて会いたくて仕方ないよ。YUKIちゃんのように素敵に年を重ねていくことが私の夢であり、理想。YUKIちゃんが大好きすぎる話はいずれnoteに綴りたい。



この時点で1600文字…!!次のnoteで今年行きたい場所10個を挙げます。先は長いけど、このアクティビティは楽しい!!

会いたい人たちへのラブコール、届きますように!笑






 


いただいたサポートは、毎日をハッピーにするものに使わせていただきたいと思っています♪