見出し画像

私の本棚コレクション


本棚をつくるところから始まった推し本棚のご紹介です
推しているのはイズムィコ氏こと小泉悠先生です

本棚設置当時(2023年秋)は、まだ余裕が

2024年5月現在

ものすごい増えた増えた


おしながき


偽情報と独裁者

偽情報と独裁者レビュー  書き出しが好き

2冊

最初図書館から借りてきてその後購入しました

文藝春秋2024年1月号

文藝春秋2024年1月号
私が大切にしている10のこと

ショート動画(10本あります)

ロング動画
本誌の取材時に撮影した動画  電子版有料会員で超ロングインタビューを視聴  YouTube無料版でも相当細切れにしたもの(約10分‪✕‬5本)を見ることができます

Newsweek日本版

メルカリで購入  この対談をまとめたもの

Voice

この対談をまとめたもの

Flash

は、これ  秋葉原に行きたくなる

現代用語の基礎知識2023

は、Amazonで買うことができる  2024はあえて買わない

軍事研究

イズムィコ氏を見出した軍事研究さん  最初はAmazonで購入していましたが、駅前の大書店でも1冊だけ入荷していることがわかったので出向いて購入  ミリタリーコーナーではなく、文藝春秋や中央公論と同じ文芸棚に並んでいるのが永遠の謎  メ○カリでバックナンバーをまとめて出品している人がいて、気になるけど眺めているだけ(これだとよそのコンテストのお題だ)


本棚の総額がえげつないことにwww  最初から○ルカリで買えばよかったけど、印税になればと書店で購入しています


(総括)
これから先、本棚の中身はどうなることやら?!
あと1冊著書で欲しいものがあります  今年中には手に入れたいなと思っています
→懸賞で図書カードが当選したので入手が早くなる予定

推し祭壇

生配信で美味しそうに食べていたいそべ餅と
別の生配信で飲み食いし過ぎて夜中グロッキー状態におちいり、次の日購入したとツイートした胃薬w

これの2番3番参照

ここまで読んでいただきありがとうございました




#私のコレクション

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?