見出し画像

ブロックメモとほぼ日手帳が相性ぴったりだった話

先日「文具女子博」にて「文具女子博オリジナル 裏紙メモ」を購入しました。

表はつるつる、裏はざらざら、です。サイズは10cm×10cm

フロンティアさんとのコラボグッズです。

かわいいし、文具女子博行ったぞ!というのが分かるデザインなので購入したのですが、どうやって使おうか(いや、メモ帳なんですが)考えていました。


それとは別に、最近私が手帳まわりで悩んでいたことが一つ。

それが「ほぼ日手帳に万年筆で記入したあと、インクが乾かないまま閉じてしまい次のページや下敷きがよごれること」

最近万年筆で書くことが多くなってきたので、すぐに閉じても汚れないように吸い取り紙(書いたあとに上から押さえて余分なインクを吸い取る紙)みたいなものが欲しいなーと思っていました。

コピー用紙の裏紙で代用するも、サイズが合わないからか使いづらいしちょっとかわいくない…(インクを吸うだけなんですけどね…)。


…とここで、先程のメモを吸い取り紙にしたらいいんじゃ?と思い、ほぼ日(オリジナルサイズ)にかぶせてみたところ…

ぴったり…!

日付横のチェックボックスがある部分は隠れていませんが、メインの方眼部分のサイズとこのメモがぴったりだったんです!

もちろん一回使ってぽい、ではなく何回も使うので、手帳に挟んでおきます。

これで

ほぼ日を書く → 挟んでおいたメモでインクを吸う → ほぼ日を閉じる

がスムーズになりました!

こういうプチストレスが無くなると、書くのがますます楽しくなります。

ちなみに以前手帳関連の本で「どうしてもデコが納得いかないページや、愚痴をかきまくってもう見たくないページがあったときはかわいい紙を上から貼って封印してしまうのも手」というアイデアが紹介されていたのですが、まさに”封印したいページ”にもちょうどいい!と思いました。

ちなみに文具女子博はオンライン販売を期間限定(1月19日まで)で行っているようです。

このメモ帳は先程見たらSOLD OUTになっていたのですが、その他オリジナル商品も多数販売されているようなので興味のある方は覗いてみてはいかがでしょうか。


最後までお読みいただきありがとうございました☆

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,756件

#私のイチオシ

50,704件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?