見出し画像

【Zatsu】アート&ハート

リモートワークがかなり浸透したとはいえ、4月と10月は人事異動が多いので、たくさんの社員が転勤で引越しをします。

4月や10月から新しい部署で勤務開始するということは、それより前の3月や9月には引っ越すわけで、仕事と引越しのダブルパンチで大忙し。そこで、自分の部署がその人たちの引っ越し準備をサポートをするんです。

転勤先のアパートは自分で探してもらうのですが、サポートの一環として引っ越し業者の選定や費用負担は会社が代行。当然ながら複数の引っ越し業者に見積もりを取って競わせるので、この時期ウチの部署では業者からの電話が飛び交うことになる。

しかも、今年は10月に入っても引っ越しが多発したため、普段はつきあいのない業者も巻き込んで、かなりのバタバタだった。

普段はサカイ引越センター、ヤマト単身引越しパック、アート引越センター。だいたいこの3つでやりくりしているのよ。

「サカイから電話入ってます!」
「あ、それあたしです。回してください!」
まるで大昔の証券取引所みたいな活況を呈しているのが、この時期の姿なんだけど、先週おれあてに電話が入ってきたらしく、
「joshさん、アートから電話入ってます!」
でも、おれの手元にはアートへの見積依頼がない。
「間違いじゃないの? おれは依頼していないよ」
「でも、たしかにjoshさん指名できているんですけど」
「どこの会社だって?」
「アァ~ト引越センターです(ぼんやりしている)」
「え?」
「ファァ……~トですよ(消え入りそうな声で)」
「聞こえないって。ハッキリしゃべれよ」
「ハートです!」


ハートへの依頼なら持っていた🥴


紛らわしい……。引っ越しが多発したため、ふだん付き合いのないハートにも見積依頼を送っていた。そっちだったのね。

みんな忙しくて疲れているから、活舌かつぜつも悪くなるんだよ。

そうしたら、また電話が入ってきて、おれ宛だという。
「どこよ?」
「ファァ~トからです」
「また?」

おれは手元のリストを見る。
アートは……無い。
ハートは……さっき対応した。それ以外はない。

「何かの間違いじゃない?」
「いや、たしかにjoshさん指名なんですけど」
「でも、ハートはさっき対応が終わったし、アートはそもそも依頼していないし。何かの勘違いじゃないかな。どこだって?」
「アァ~トです(ぼんやりしている)」
「え?」
「ファァ……~トですよ(消え入りそうな声で)」
「いや、だからさぁ」
「これです!」


ハトのマークの引越センター


アート、ハート、ハト。(´Д`;)
これが実話なんだから、世の中は恐ろしいですよ。
もうね、やんなっちゃいましたね。

この記事が参加している募集

#人事の仕事

3,984件

#旅の準備

6,409件