見出し画像

各提出書類の様式について

文化活動支援助成事業の応募申請書類や、交付決定後に必要な各提出書類について、テンプレートを配布しています。

※年度によって書類様式が変更となる場合がございます。
お持ちの書類が最新のものか必ずご確認ください。


募集要領・実施規程

・募集要領

令和6年度募集要領

・実施規程

令和6年度実施規程

==================================

応募申請書類 ※申請は終了しました。

・令和6年度申請書類一式

〇Windowsの方向け  ※Excelファイル

〇Macintoshの方向け   ※Numbersファイル

◇PDF&記入例はこちら

==================================

採択団体の方へ

・実施の手引き、Q&A一覧 ※2024/5/28更新

事業実施にかかる手続きをまとめています。不明点は振興会までお問合せください。

〇実施の手引き  

〇 Q&A一覧

--------------------------------------------------------------------------------------

・月報

事業の準備期間から実施日(公演当日、または展示期間)までの間、月に一度、振興会まで事業進捗をご報告ください。

〇 月報

--------------------------------------------------------------------------------------

・事業の変更・中止

助成金交付申請書に記載した事業内容に変更が生じた場合、またはやむを得ず事業を中止する場合は、速やかに振興会へご連絡ください。

〇 助成事業計画中止申請書(様式第3号)

〇 助成事業変更承認申請書(様式第4号)

〇代表者名変更届

〇各種PDF&記入例

--------------------------------------------------------------------------------------

・振興会シンボルマーク

使用規定をご確認の上、各ファイルをダウンロードしてご活用ください。
文化活動支援助成事業に採択された助成事業にかかる広報物、刊行物にのみ活用ください。
※全ての印刷物は、必ず印刷前に振興会の確認を受けてください。

〇シンボルマーク 使用規程、各種データファイル(JPG/PNG/ai)

--------------------------------------------------------------------------------------

・実績報告書

事業完了日から30日以内に、下記の書類を振興会に提出してください。
ただし、事業完了日が3月10日以降となる場合は、4月10日までに提出いただく必要があります。
〈事業完了日について〉
補助対象経費の支出完了日
とします。
例:劇場等を使用しての公演企画の場合、事業完了日はその公演日ではなく、補助対象経費の支出が行われた最終日となります。

【提出書類一覧】
〇助成事業実績報告書(様式第6号)

〇事業収支決算書
※その他、証憑書類や添付資料等の提出が必要です。詳細は「実施の手引き」をご確認ください。

〇各種PDF&記入例

--------------------------------------------------------------------------------------

・助成金の支給

振興会から送付される「助成金額確定通知書(様式第7号)」を受領後、申請団体は速やかに下記書類とあわせて、振込を希望する口座通帳の「表面・中面の写し」を提出してください。

〇助成金交付請求書(様式第8号)

〇口座振替申出書

〇各種PDF&記入例

--------------------------------------------------------------------------------------

書類様式についてご不明点等ございましたら、下記にお問い合わせください。

お問合せ先

公益財団法人 沖縄県文化振興会(担当:伊是名)
TEL:098-987-0926(平日9時~17時 土・日・祝祭日除く)
MAIL:shien★okicul-pr.jp ※★を@に変えて送信ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?