見出し画像

【ドイツ語】分離動詞はなぜ分離する?

 こんにちは!

 前回の記事「分離動詞の覚え方」の続きとして、ドイツ語の分離動詞について自分なりの考察を加えてみようと思います。(間違っているところが色々とあると思いますので、ご了承ください。)

 分離動詞は、前つづりと動詞本体(文法用語で「基本動詞」と言います)から成り立つ動詞で、辞書に載る形(「不定詞」)で使われるときはくっついているのに、文の中で使われると、真っ二つにバラけてしまう動詞のことです。

 Die Bundesregierung legte ihren Plan mit den Eckpunkten zum Klimaschutzprogramm am 20. September vor. (ドイツ連邦政府HPより)

 連邦政府は9月20日、気候変動政策に関する案を要点とともに発表した

  ものによってはもっと長くなる文もあります。読んだり聴いたりしているうちに動詞本体が何だったか忘れてしまって、最後にいきなり「vor」と言われた途端に我に返る、ということもよくあります。

  それでも、分離動詞では動詞本体より前つづりの方に意味の重点が置かれているので、最後に発される前つづり一言で、想定していたことと180度方向が変わることだってあるのです。

 では、そもそも分離動詞はなぜ分離するのでしょうか?

 これは、そもそも「分離する」のではなく、もともと別々の単語だったものが一つに「結合した」、というふうに、逆に捉えた方が分かりやすいです。

 分離動詞の前つづりの多くは、副詞としても使われます。副詞(副(そ)える詞(ことば))とは、動詞を修飾して、動詞の意味に様々なニュアンスを加える働きをする単語のことです。従って、副詞と動詞はもともととても密接に関係しあっているものなのです。

 そして、とても頻繁に使われるようになったので、いつしか別々の独立した単語としてではなく、一つの動詞としてとらえられるようになった。これが分離動詞の始まりなのではないでしょうか。

 日本語で例を挙げてみます。

「にこにこ」「くすくす」「にやにや」「にっこり」「げらげら」

 これらの副詞と使われる動詞は何でしょうか?

「笑う」ですね。

「にこにこ泣く」というように、他の動詞とは一緒に使われません。

 また、「笑う」という動詞よりも、「にこにこ」「くすくす」といった副詞の方に意味の重点が置かれていますよね? 分離動詞と似ています。

 でも、「にこにこ笑う」というのは、日本語の辞書では「一つの動詞」としては記載されていませんよね?ほぼこの組み合わせでしか使わないのに。

 こういう、「頻繁に使われる副詞と動詞の組み合わせを、いっそのこと一つの動詞として見なしてしまえ!」というのが、ドイツ語の分離動詞の背景にある考え方なのです。

 ネイティブならではの言い回しに慣れていない学習者にとっては、親切な計らいだと思いませんか?

***

 ドイツ語の副詞(そして副詞句)の面白いところは、以下の2点です。

(1)「動詞を修飾する」と言っているわりに、普通の文(「主文」)では動詞から離れたところに置かれる。(日本語の副詞と動詞の位置関係と比較してみてください。)

 Der Deutschlehrer spricht mit seinen Sprachstudenten immer langsam

(そのドイツ語の先生は、生徒といつもゆっくりと話す。)

(2)そのくせ、dass文やweil文など(「副文」)になると、動詞の近くに接近する

Ich habe den Eindruck, dass der Deutschleher mit seinen Sprachstudenten immer langsam spricht

(そのドイツ語の先生が生徒といつもゆっくりと話す印象が僕にはある。)

 先に書いたとおり、分離動詞の前つづりの多くは副詞としても使えるので、頻繁に使われるうちに、「動詞の前つづり」と見なされるようになったのでしょう。

 上の例だって、別に「immerlangsam/sprechen」という分離動詞である、と理解しても良いわけです。幸か不幸か(?)、この表現は動詞としての立場を確立できていないようですが・・。

 長くなりましたが、分離動詞が分離するのではなく、もともと別々の単語だったものが、あまりによく使われるようになり、一つの動詞として扱われるようになった、というふうに、真逆に考えると、すっきりすると思います。

 そういう意味では、「分離動詞」ではなく「結合動詞」と呼んだほうが良いのかもしれませんね。まあ、名付け方はさておき・・・。

 ここまでお読みくださいまして誠にありがとうございました!

【写真:Petrastanley (Pixabay)】

 

もし宜しければサポートいただけるととても嬉しいです!