見出し画像

2023年6月の乗換案内まとめ

みなさんこんにちは、ジョルダン乗換案内の公式Twitter担当です!

雨なのか晴れるのか、なんともすっきりしない天気が続いてますが、夏も目前でだいぶ暑くなってきましたね~

特に、満員電車の中は暑くて暑くて。吊革に掴まりながら「もっと風をくれ~、冷房くれ~」と心の中で叫びながら通勤している今日この頃です。(弱冷房車もいいですが、強冷房車も欲しいデス!)
 

しかし、満員電車の中の温度と外気は一体どのくらい温度差があるのか
 
気になりすぎてしまった私は、先日、人生で初めて温湿度計を持参して乗車しました!そこそこ大きな温湿度計をバッグから取り出すのはめちゃくちゃ恥ずかしかったです(笑)

そりゃ車内で温湿度計を手に持ち、写真を撮っている人が居れば見ますよね~。もちろん、自分も人生でそんなシーンに出くわしたことないですが、やってしまったことは仕方ないので、周りにいた方が会話のネタとして消化してくださっていたらよいなと思います(笑)


当日のリアルタイム天気情報
満員電車内の温度

  
実測したところ、この日の電車内は外気との差が約「+7度」
夏場の満員電車の温度も非常に気になっているので、また計測した時にはお知らせしたいと思います(懲りない人)

冒頭長めで失礼いたしました。
では、6月の乗換案内を振り返っていきましょう!
  
   

注目トピックス

(1)JR時刻表2023年7月号に対応!

・ねぶた祭号
・博多山笠号
・熱海海上花火大会号
など、JR夏の臨時列車にも対応しました!

「ねぶた祭り1号」利用の経路
(予約ボタンを押すとえきねっと予約も可)

さっそくジョルダンの乗換案内で検索してみてくださいね。

 

(2)スペーシアXに対応!

東武鉄道で2023年7月15日に運行開始予定の新型特急「スペーシア X(SPACIA X)」に対応しました!六角形の窓や大使館別荘モチーフのラウンジが素敵で、私も乗ってみたいです。

スペーシアX利用の経路

  

(3)その他、ダイヤ改正等の対応状況

【7/1】実施
・仙台地下鉄の「ダイヤ改正」に対応
・JR九州の「ダイヤ変更」に対応

【7/15】実施
・南阿蘇鉄道の「不通区間の運転再開&豊肥本線直通運転」に対応

【7/22】実施
・秋田内陸縦貫鉄道の「ダイヤ改正」に対応

その他、ロープウェイ各種の運賃改定に対応、経路検索・運賃計算エンジンのバージョンアップも行いました!
  

(4)東京メトロのリアルタイム運行情報に対応!

乗換案内のiOS/Androidアプリで東京メトロのリアルタイム運行情報が確認出来るようになりました。詳しくはこちらの記事をチェックです!

   

今月おすすめのモバイルチケット

夏の行楽シーズンも間近!
今回は、モバイルチケットだからできる、日を跨いでの利用可能な24時間乗車券をご紹介いたします。

例えば一泊二日の旅行で、旅先には初日の夕方に到着したとしましょう。
通常の1日乗車券であれば、残りの数時間だけしか乗車券を使うことが出来ません。

しかし、モバイルチケットなら、初日の夕方に使い始めた場合、翌日の夕方まで乗車券を使うことが出来ます。一泊二日ならば、使い始める時間によっては帰る時まで使いきれますよね。

みなさん、この夏はお得に賢く旅をしましょう!
  

【札幌市電】

◆札幌市電 24時間乗車券

⇒沿線のオススメ旅情報もチェック!

  
  

【熊本市電】

◆熊本市電24時間乗車券
施設の割引が受けられるクーポン付き!

  

【アルピコ交通】

◆タウンスニーカーPLUS 24時間券 松本城観覧券引換券付
松本市中心部や浅間温泉・美ケ原温泉の観光に便利!松本城の観覧券引換券付きです。

   

今月おすすめnote記事

SNSで大変話題になりました

「乗換案内バス担当が選ぶ珍バス停名ベスト10」

BSよしもとの番組「ワシんとこ・ポスト」さんでもご紹介いただきました。アーカイブ配信(無料)はこちらからもご試聴可能です。
note記事を読んでいない方、既に読んだ方もぜひご覧ください♪

   
そして、こちらのnote記事では、7位の「曲金静岡視覚特別支援学校静鉄不動産静岡南店前」を日本最長のバス停名とご紹介しておりましたが、、、

実は、より長いバス停名が爆誕しておりました(笑)
こちらの記事も合わせてどうぞ!
   

「日本最長のバス停名が更新されていたでござる!?」

  
  

その他お知らせ

7/1、2に門真でイベント開催

7/1(土)から7/2(日)まで2日間、ららぽーと門真・三井アウトレットパーク 大阪門真への“おでかけ”をテーマにしたイベント「モノレールで門真へ行こう!」をららぽーと門真・三井アウトレットパーク 大阪門真の1Fセンターコートにて開催します!

  
画像の中でご紹介している「商品券や大阪モノレールグッズが当たる鉄道ガチャ」実施の他にも、“お出かけに役立つ”ジョルダンの乗換案内グッズ販売も!
  

  
こちらの「乗換案内 POP-UP STORE」では、

▶エントリーナンバー1
時刻表データ作成やプログラミングなどに携わる開発、温泉大好き担当
※執筆記事はこちら↓

▶エントリーナンバー2
エンジン、兼お客さまサポート、兼Twitter担当のJR乗車率が99%な部長
※執筆記事こちら↓

▶エントリーナンバー3
満員電車内の温度が気になり過ぎている公式Twitter担当の私

が交代で店番しますので、実際に乗換案内を使った便利な活用方法だったり、乗換案内30年の歴史などもお話出来ると思います(もちろんグッズも買ってね♡)

お気軽にお立ち寄りください!
  
  

さらに、くまモン誕生祭2023に続けて、おやつカンパニーさんも来てくださいます(らぶ)

今回はベビースターラーメンのパッケージでもおなじみの「ホシオくん」との握手&撮影会やグッズ販売もあり。SNSで話題の「麺文字」体験が出来るワークショップも開催です!

公式Twitter担当の私が以前体験した「麺文字」

  
その他、大阪モノレールの延伸事業紹介顔出しパネルでの撮影もできます。また、ららぽーと門真・三井アウトレットパークはただいま絶賛バーゲン中!買い物したい!そうだ、今週末は門真に集合だー


ではでは、来月の乗換案内もどうぞよろしくお願いいたします♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?