見出し画像

共感してくれよ



【共感】というテーマは幾度となく
ことあるごとに襲いかかってくる。

私がそんな人生なのかもしれないし
一生かけて向き合わなければいけないテーマなのかもしれない。



わかってほしい
理解してほしい




こんなことは誰もが抱く気持ちだと思っていたけれど実は
『わかってほしいと思わない人』も存在することを知った


「俺は別に気持ちを理解してほしいとか思わない、だってわかるわけないから。」


なるほど。ほほー。


ひっくり返った。
私にとっちゃ宇宙人だ。
そしてこの人はそもそも共感という機能をもたない。


【誰かの気持ちを理解する】には
伝える側が言葉などありとあらゆるコミュニケーションツールを使い
受け取る側が想像力をありありと働かせ
やっと、小さな点と点が線で繋がるようなそんな作業。の繰り返し。

どちらかがそれを怠れば
共感や理解は成立しないし、点と点は繋がらない。

うむ、とても難しい。

共感してほしい人と
共感なんて望んでない人。

分かり合える日は来るのだろうか。


人生はつづく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?