見出し画像

転職まで10ヶ月か個人事業主に転換一度体験脱サラ?

こんにちは、本日もやっていきましょう。最近はほぼ毎日転職を考えていて、たぶん1年もせんうちに無職か、転職するだろうと思います。会社で役員があり2年縛りなため、とりあえず3月までいる設定で、noteスタート。あんまりネタがないので少し振り返ろう5年間、、、
 この会社でいろんな事を学んだ、そろそろ得るものが無くなってきて、もう少しで6年目かな、いろいろ思うことはあったが、人生で初めて300万貯金できたことや、Uber本気?とまではいかないが、実際田舎で朝から晩までやってみて、日給29000くらいまで行った、確か雨の日、いまだに覚えている、で月収30万達成した月もあり焦った、へー従業員以外でそこまでいけるんやーと思って、なんとなく2019年からスタートして4500件

まさか、こんなやるとは最初10件から


自転車でスタートして10件やって、よくて4000〜5000円、自転車きっつーて思いながらしていた、ほんで僕は二種免許と普通運転免許しかもってなくて、原付でUberしていた、前にカゴを付けたり、後にカゴを付けたり『お金稼ぐ準備は大変』原付最初は30キロ?と思いまじかよ?ほんとバイクのルール全般諸悪の根源、由々しき自体です、30キロと125以下は高速道路乗れないのきつい、、、(−_−;)
 婚約者に出て行れ2ショットの写真も捨てられてる羽目、当分1人やな(−_−;)残ったのはバイクだけ、ミニマリストの気持ち若干理解した。
 まさか最終的にそのバイクが、普通自動二輪になり、全国でUberするとは思わなかったが、最終的には任意保険が高額過ぎてやめたが、まーコロナ禍もあり『休業保証中』にやってのけた個人事業主としてやってのけた偉業だった。
 会社員中は4年くらいyoutuberやってて『一応450人』正直やってたらこんないくんやーと思っている、継続のみの投稿辞めなければ必ずマニアがいるから大丈夫とおもいます。どこまで伸びるかわからないが、甥っ子姪っ子が高校とか入るまでに1000人達成してたらいいなと思います。おそらく旧態依然の仕組みが変わらない日本社会なのでyou tubeアップとか、gopro編集とかは習わないだろうと思います。そのへんは妹に聞いときます。
 どの編集サイトがお勧めなど到底習わない?とざっくり予想はできます。パソコンは支給されるだけの感覚ですね、触らないと上手くなりません。
 動画編集もできるし、gopro内のデータ削除も自分なりなやってきたし、最低限はできると思っている、動画編集してyou tube アップしないと動画貯まりっぱなしで、次のツーリングに行けないため、それはそれでよかった、びっくりするほど街ではPCXが走っていてそんなに流行ってるの?と思い先輩とバイク屋に行って即買いそっから全国ツーリングスタート、バイクで高速道路に載るなんて夢にも思わなかったが、今では岐阜県までいくようになって1人で、来年3月末頃に転職か無職、個人事業所主になって全国47都道府県制覇しようと思います。
 こんな形で人生を進めていき、大分1人も慣れてきて、スマホを積極的に使って、積極的にクレジットカード使って、無利息のペイディでスマートフォンを購入して、正直タクシーはほんと暇すぎて時間がアホみたいにできるわりに給料は一般サラリーマンをしれーっと越える月もある実際月収40万いった月もあった、もちろん夜間勤務だが、最終体壊して、猫を何回もひきかけて断念した、視力は悪くないが、実際使う動体視力は非常に夜は使いもんにならない鹿もひきかけて気が狂いそうになった、僕は運転は昼しか向いてないのもわかった、ほんと夜は『見えないし、眠いし』といった具合で本当に懲りた、あくまで僕の場合です実際会社入ったら事故例を聞いてみるといい笑います。
 でも味方に回せばこんないい商売ないので人生の窮地に立たされたら、人生の第二ステージ、第二種にお越しください、you tubeでコメントくれてもいいし、タクシーとUberで質疑応答、答えれる範囲でなんでも返信するので気軽に覗いてくだい、本日は以上ですありがとうございました。

お勧め本

すーっと読めた本

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?